
カップボードを市販品に変えるか悩んでいます。備え付けのカップボードなら虫の隙間がないので、5〜7万の価値があるか考えています。
カップボード、備え付けなら壁との隙間は全て埋めてもらえるんですか…?
予算オーバーしたのでカップボード減額考えています。
(幅180cm、3段の引き出し×2で20万円)
オープンキッチンじゃないし、吊り戸棚もいらないので、リクシルやタカラスタンダード等の備え付けのカップボードじゃなくてもいいのではないかと💦
市販のだと13万〜15万くらいでありそうです。
ただかなりの虫嫌いなので備え付けにしてカップボードの裏や横に隙間が全くなくしてもらえるなら、5〜7万の価値はあるのかなと思ってます🥺
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
備え付けですが隙間はないです🥺

退会ユーザー
家を建ててから搬入になると思うので幅木とかきちんと処理しないとその隙間はできそうですよね😅うちは壁にぴっちり、幅木はカップボードに合わせてカットされていて隙間はコーキングしてあります😊
-
はじめてのママリ
置き型タイプはどうしても隙間ありますよね…💦
コーキングまでされてるんですね!
やっぱり備え付けは安心感ありますね✨✨- 12月13日

退会ユーザー
壁にべったりついているので隙間とかないです😅
なのでカップボードの裏というものがそもそもないです😓
-
はじめてのママリ
そうなんですね😮😮
やっぱり備え付けの方が安心ですね…!- 12月13日
はじめてのママリ
隙間ないんですね!
なかなか動かせないものですし、隙間ないのはやっぱりいいですよね🥹✨✨