![ori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子の散歩について悩んでいます。天気や寒さで外出が難しい時、他の家庭ではどうしているか知りたいそうです。お昼寝の時間と散歩のタイミングが重なることも悩みの一つです。
そろそろ4ヶ月になる男の子です。
ここの所どんより天気が続いてますが雨じゃない限り散歩って行きますか?
ゆっくり家にいたい日に限って晴れだったり
家での遊びに疲れた日のお子がお昼寝した途端晴れたり
なかなか行こうっ!!となる気持ちが噛み合わなくて
この時期の曇りの日とかは結構冷えたりするのでほかのご家庭ではどうしているのが気になりました。
また、お昼寝の時間と被っても散歩先で寝かしちゃって家で遊んであげるという方が多いのでしょうか?
できるだけ、寝てる間は自分も休めたいので歩いてると休んだ気はあまりしないです。(リフレッシュはします!)
曇りだから外に出ない。寒いから出ないとなると4日も5日も外に行かない日があるので
自分はこーしてるよ!寝る時間と被ったらあたしはこーやってるなど、教えてくれたら参考になります!!
- ori(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4か月さんだったら、窓辺で日光浴や風あびるくらいで済ませていい気がします。晴れたときに無理せず出すくらいで。
いまから無理してたらあとが大変になりますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのくらいの時は、天気に関わらず散歩してませんでした!
スーパーとかいくくらいです。
-
ori
スーバーすら行かない日が続いたりしてたので( ̄▽ ̄;)
でも、そのぐらいの距離の方がちょうどいいのかもしれないですね- 12月14日
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
午前中に少し外に出してあげたらいいかもですねー!ここからさらに寒くなってくるので。お昼寝の時間はお家のお布団で寝る癖を漬けていったほうが楽ですよ!その時間はママも一緒に寝ましょう〜!!
-
ori
正直いちいち抱っこ紐やベビーカーがめんどくてミルク後とかすぐにお外出したいのに~って朝はよく思ってます笑
午前中起きてる時狙ってみます!- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それくらいの頃から、気候が良い日は午前中はなるべくお外に出るようにはしてました😳
雨の日とかは出ていませんでしたが、、、!
-
ori
週に何日とか決めてゆる〜くやってみます!
雨だと尚出ずらいですよね。
早く体験させてみたい気持ちもありますが、ゆっくり体が慣れてからにしてみます!- 12月14日
ori
そうですよね。これからまだまだ長いんですもんね!気が向いた時にしてみます!