![るいಠ_ಠ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆こもも☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆こもも☆
去年、恵愛で出産しました!
陣痛から出産まで。うーん、助産師さんや看護師さんが沢山いる中で、ちょっとキツイ感じの人や、おっとりしすぎてる人、優しい人、色々いました(笑)
でもとても信頼できると思います。
入院中に助産師さんに質問責めにしちゃった時も丁寧に答えてくれて安心しました。
先生も当たり外れあるかもしれませんが、私の時の先生はとても安心しておまかせできました!
ご飯も美味しいし、おすすめです!
他で産んだことないので比べる事は出来ないんですけどね💦でも、経験豊富な病院なので信頼できると思いますよ!
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
雑だとは感じなかったけど、忙しそうな印象です。
特に夜は助産師さんの数も限られてるので、じゃ、ちょっと隣見てくるからと行ってしまうので、付きっきりではないです。
全開になるまではちょこちょこ様子を見に来て内診したりモニターを直したり赤ちゃんが降りてきてなければ体勢を変えるようアドバイスされたり、あとはモニターをナース室でも監視してます。
8センチ位になると機材など準備し出します。
お医者さんは息みが始まるときから同席してくれます。
私の場合、当直から日勤に入れ替わりましたが引き継ぎはきちんとされてました。
ちょうど先生が空いていたようで息み前から同席してアドバイスしてくれました。
助産師さんはサバサバした人もいれば、優しい人も…。
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
恵愛で先日出産しました(*^o^*)
外来は、混んでる時は流れ作業っぽい感じの時もありますよね。
出産の時は、助産師さんたちすごく慣れてるので安心でしたよ!
最近出産したばかりなので、何か分からないことあればお答えできると思います(*^o^*)
るいಠ_ಠ
コメントありがとうございます!やはり当たり外れあるんですね😨私も優しい人に当たるといいなぁ、、、。参考になりました!ありがとうございます💕