
コメント

ゆゆゆ
9月16日に女の子出産しました!!
情報交換したいです〜(´-`).。oO

むっちゃん
11/11に女の子出産しました👶💕
1週間違いですね😆!!
よかったら仲良くしてください🎶
-
にゃん
わー近いですね😆よろしくお願いします😳💗
今ミルクとか母乳とかって聞いてもいいですか(ˊᵕˋ)?- 12月30日
-
むっちゃん
母乳よりの混合ですよ😌- 12月30日
-
退会ユーザー
横からごめんなさい!
私も11月11日に女の子出産しました✨
むっちゃんさんもタモにゃんさんも
仲良くして下さい♡- 12月30日
-
にゃん
今ってミルク何mlくらいあげてますか😆??
夜寝ない時にミルクあげようと思ってあげても全然寝なくて結局ミルクあげたあとおっぱいあげて寝るんですよね🙄- 12月30日
-
にゃん
是非仲良くして下さい😆❗️
- 12月30日
-
むっちゃん
わぁ💓同じ誕生日ですね(*^ω^*)
なんか嬉しいです♪
是非仲良くしてください😆✨- 12月30日
-
むっちゃん
おっぱいあげたあとにミルク飲む時は60〜80あげてますよ!
ミルクだけのときは120飲みます😂- 12月30日
-
にゃん
120飲むんですね😳❗️おむつのサイズってアップしました\(^^)/?
- 12月30日
-
むっちゃん
はい!S使ってますよ(๑•̀ •́)✧
- 12月30日
-
にゃん
私まだ新生児用使ってて😅
ココ最近すごい成長してもうもれちゃったりして、変えなきゃ〜って思ってるんですけどおむつおすすめのメーカーありますか😳?- 12月30日
-
むっちゃん
私的には、紫パンパース?かメリーズが肌触りも優しいのでおすすめです( ∩ˇωˇ∩)✨
グーンは肌に合わないみたいでかぶれちゃいました😣😣- 12月30日

まま
10月30日に男の子を出産しました。
今のところ完母で育ててます。
はじめての子で手探りで頑張ってます☆
-
にゃん
完母同じくです\(^^)/
私も初めてなので疑問が多くて😭
今っておっぱい張ったりしますか😓??- 12月30日
-
まま
おっぱいはあんまり張らないです☺
7時間とか空くと流石に少し張ってます。たんぽぽコーヒーとルイボスティ飲んでます☆- 12月30日
-
にゃん
羨ましいです😳差し乳なんですかね🙄??
たんぽぽコーヒーとかルイボスティー飲むと張らなくなるんですか😳?- 12月30日
-
まま
乳腺炎予防や母乳の質を上げるのに良いと聞いたので飲んでます☺
- 12月30日
-
にゃん
そうなんですね😳ルイボスティーって美味しいですか🙄??
- 12月30日
-
まま
はじめはマズ~って思いましたが、飲んでるうちに好きになりました!
- 12月30日

はるにれ
11月1日に出産しました!
2週間違いですね(*^^*)わたしも男の子です◎
-
にゃん
よろしくお願いします\(^^)/
そろそろ予防接種ですよね🤔?私ほんとに意味わからなくて😓- 12月30日
-
はるにれ
こちらこそよろしくお願いします♪
そうですね!最近やっと病院決めて連絡したところです💦ほんとはお正月開けてすぐくらいにーと思ってたんですが予約とれたの18日になっちゃいました💦
タモにゃんさんはこれからですか?- 12月30日
-
にゃん
病院っておっきい病院ですか🤔?小児科ですか🤔?
私も予防接種の区から送られてくるのがこの前届いたのでこれからです😂- 12月30日
-
はるにれ
町のクリニックです(*^^*)産んだのが総合病院だったので、ネットで調べて選びました!
インフルなど寒い時期特有の病気が流行ってるので、予防接種と一般診察の時間が分かれている病院があったらそういうとこを選ぶと安心かと思います✨- 12月30日
-
にゃん
そうなんですね☺️✨
時間がわかれているとかあるんですね参考になります😆- 12月30日

みし
長男を2014年11月12日に出産しました。
二男は2015年12月20日で二人とも冬生まれです。
何か疑問がありますか?
分かる事ならばお答えします(^^)
-
にゃん
ありがとうございます😳❗️
予防接種について全くわからなくて😓
自宅近くの小児科探して予約すればいいんですかね😭?- 12月30日
-
みし
お近くの小児科に問い合わせして予防接種を実施しているか確認をして予約すれば良いですよ(^^)
2ヶ月頃から始まりますね。- 12月30日
-
にゃん
そうなんですね❗️やっぱり予防接種する前ってあんまり外出しない方がいいんですかね😂?
- 12月30日
-
みし
生後半年までは母親の免疫が赤ちゃんの中で生きているので、そんなにビクビクする事はありませんよ(^^)
混雑する場所には連れて行かない方が良いかと思いますが、私は予防接種前も公園やスーパーや鍼灸院など色々連れて出ていました(^^)- 12月30日
-
にゃん
そうなんですね😳❗️
今度行ってみることにします☺️💕- 12月30日

莉玖
11月20日に出産しました!!
生後41日です( ´ ▽ ` )ノ
宜しくお願いします(*^ω^*)♪
-
にゃん
2日違いですね😳お願いします☺️もうおむつってサイズ変わりましたか🤔?
- 12月30日
-
莉玖
予定日6日遅れの出産でした😅
先週から、新生児用ではなくて、Sサイズに変えました!!
身長55cm、体重4,160gです😌- 12月30日
-
にゃん
私は予定日1日前でした🙄
遅れるとすごいプレッシャーというか、早くーって思いますよね😭私は予定日近づくにつれてまだかまだかと焦ってしました😅笑
ちなみにおむつどこの使ってますか😳??まだ新生児用使っててサイズアップしようと思ってるのですが迷ってて🤔- 12月30日
-
莉玖
そうなんですよね~😒
毎朝義母にどう?とか聞かれて、わからんわ!!って心の中で叫んでましたw
新生児用の時はパンパースにしてましたが、サイズアップしてからはメリーズ使ってます!!
メリーズの方がパンパースより幾分やすく、大きい気がします(*^^*)- 12月30日
-
にゃん
わかりますそれ!笑
周りの子も予定日より早く産んでる子が多くてそれも勝手にプレッシャーになってました😓笑
そうなんですね参考になります☺️💕- 12月30日

みぃちゃん❤︎
はじめまして☆
11月15日に女の子出産しました!
3日違いですね(^O^)
よければ情報交換しましょ~♪
-
にゃん
近いですね☺️❗️
ぜひ〜😳💕歳も近いかもです😆- 12月30日
-
みぃちゃん❤︎
あ、ほんとですか!?
たぶん私の方が歳下だと思いますが…
若すぎるママなので偏見がすごいですσ(^_^;)- 12月30日
-
にゃん
私21なんですがそれでも若いねーってすごい言われます🙄
偏見わかります😭😭- 12月30日
-
みぃちゃん❤︎
お腹おっきい時は、どこに行ってもジロジロ見られてました。笑
お子さん、お外デビューされましたか??- 12月30日
-
にゃん
わかります!化粧してると余計に😅笑
実家が近いので昨日散歩がてら抱っこ紐で行ってきました\(^^)/
まだ予防接種してないから怖くてなかなか毎日散歩とかは行ってないですけど😓- 12月30日
-
みぃちゃん❤︎
やっぱりまだ毎日は外出させてないんですね(-.-;)
私は産前から歩くのが好きだったので、外に出れないのが辛くて、最近毎日1時間弱お散歩連れてっちゃってます…
うちも予防接種まだなので、菌とか危ないですよね💦- 12月30日
-
にゃん
寒いし今インフルエンザ流行ってるって聞いたので私はあんまり外出してないですね😭
でも普通に外に出れないの辛いですよね😅そんな事言ったらいつまで経っても外出れないだろ!ってなっちゃうからほどほどが一番かなと😞💨笑- 12月30日

ともりん
初めまして♫
予定日11/18で産まれたのは11/13でした!!
完母で育ててますが出すぎて娘はあたふたしてる時があります(*^_^*)
-
にゃん
近いですね😆💕
私も同じです😓❗️たまにむせちゃったり唸りながら吸ってるときがあります😅- 12月30日

R♡mama♡
同じく11/18に元気な女の子を出産しました( ˊᵕˋ )♡
同じ日でついコメントしちゃいました(笑)
-
にゃん
同じ日!!すごいですね☺️❗️
外に散歩とかって行ってますか🙄??- 12月30日

あー
初めまして🎶
11月13日に男の子出産しました😍✨
5日違いですね!!
よかったらお話したいです❤️
-
にゃん
近いですね😍!
是非😳💕
今お家での服装とかってどうされてますか😓?- 12月30日
-
あー
コンビ肌着かロンパースにカバーオールの2枚が多いです✨
おでぶちゃんなので背中暑そうで💦
新生児のころ着てた2wayドレスオールとかはもう小さくなってしまいました…😂着せてるんですが袖が短かったり笑- 12月30日
-
にゃん
よくサイトとか見ると3枚も着せてたりして、でも2枚で充分ですよね❗️うちの子も基本2枚で抱っこ紐の時なんか汗すごいです😂
もう小さくなったんですねすごい😳❗️何キロくらいあるんですか☺️??- 12月30日
-
あー
背中暑いから2枚で足りてるなーと思いましたよ💨抱っこ紐のとき暑そうですよね!!笑ショッピングモールの中とかなおさら暑そうでちょっとパタパタあおいでみたり😂笑
この間測ってみたら、なんと6キロに😱💦産まれも3600g超えてて、1ヶ月健診では5400超えてて…笑
母乳のみなんですけどね😅- 12月30日
-
にゃん
そうなんですよね!病院行った時とかショッピングモールとか暖房が効きすぎて二人して汗かいちゃいました😂笑笑
すごい母乳よく飲めてるんですね😳❗️- 12月30日
-
あー
室内だと暑いですよね!ただでさえ、おでぶちゃんだからあせもが心配で😅笑
よく飲むんですけど、飲み過ぎと空気も一緒に飲み込みすぎて吐き戻し大量です😱💦
1ヶ月とは思えないでかさで🐽
タモにゃんさんのお子さんは何キロくらいですか??- 12月30日
-
にゃん
肌トラブル怖いですよね😂😂
顔とかどうですか🙄?
うちよくぽつって出来たり治ったりの繰り返して顔全体になるんじゃないかと怖くて😅
吐き戻しうちもあります😞💨着替えとかすごい量になりますよね(TT)
生まれた時は3030gで1ヵ月検診の時は4200くらいだったので今5キロあるのかなー?って感じです👯💕- 12月30日
-
あー
ほっぺも頭も湿疹すごくて、1ヶ月健診で薬貰って塗ったら治りました👍✨薬の力はすごいです!笑
子どもも自分も着替えになったりで大変ですよね😭そしてまた夜中にゲボゲボ大量に吐かれました💔
5キロくらいなんですね!1キロも違う😂1ヶ月健診の時周りの赤ちゃん小さくてびっくりしましたもん😅笑- 12月31日
-
にゃん
えーそうなんですね☺️❗️私も今度薬もらってみよう🤔✨
ベビーベットで寝てるんですか🙄?大量に吐かれたら他にも洗うもの増えちゃいますよね😂??
そうですよね😫腕とかすごい疲れますよね😂👏- 12月31日
-
にゃん
あ、関係ないですけどプロフィール見させてもらったら住まいが横浜って書いてあったのですが、私東京都の大森ってところに住んでいて昔よく横浜に買い物とか行ってました😳❗️
- 12月31日
-
あー
なかなか清潔にしても治らなかったのがすぐ綺麗になりましたよ🎶
ベビーじゃなく普通のベッドです✨バスタオルとか敷きまくりです!笑吐かれてもタオルだけ洗えるように😂
もう筋肉痛はんぱなくて、手首もやられてます😵
そうなんですね!私横浜なんですけど、戸塚駅の方なんです💨よく横浜駅の方ぶらぶらしたりしてます☺️✨- 12月31日
-
にゃん
清潔にしなきゃしなきゃと毎日頻繁に顔拭いたりしてます😭早く行きたいのにお正月😫笑
私も同じでベットにバスタオル敷いて寝てます😚💦
前に膝の上に座ってたらうんち漏らされて自分にもベットにもついて大変なことになりました😂笑
私も手首やられてます😭
授乳のときってクッションとか使ってますか🙄?
そうなんですね☺️❗️
横浜って色々あっていいですよね😆💕プラプラするの楽しそう😊- 1月1日
-
あー
お正月だと病院もやってないし不便ですよね😵💦
ベッドにも自分にもうんちは大変そうですね💩💦最近ムーニーから、もらったパンパースにしてみたらうんち背中漏れはんぱなくて…早くパンパース使い切らないと😱
授乳の時クッション使ってます!
まだまだ授乳下手くそで…重いし手首も痛いしで、授乳するのに慣れたいです😭
横浜楽しいですよね!✨
妊娠中はよくウォーキング!とか言ってみなとみらいとかにポケモンやりに行ってました笑- 1月2日
-
にゃん
そうなんですよね😂段々発疹がひどくなってきて、お正月あけたら早めに行こうと思います😔…。
えーそうなんですね😨💧
私ずっとパンパース使っていて、ちょうどサイズアップしようと思っていたのでムーニー買ったところです😳❗️背中漏れすごいですよね😭😭
私もですー😂猫背になっちゃうし授乳クッション使ってても高さがまだ足りてなくて😅
いいですね〜☺️✨
散歩とかって今されてますか👀💭?- 1月2日
-
あー
行った方が早く治りますよ💕
ムーニーいい感じですよ✨背中がぴったりな感じです!パンパースなんか背中がすかすかしてて…💦もうムーニー買ってあるので早くムーニーに戻りたいです😵💩
わかります!クッションでも足りなくて腕がパンパンに😭
首が座ってくれればもっと楽になりますよねきっと!!
今里帰りで雪国にいるので寒くて散歩には行ってません💔車でちょっとお出かけ程度です!
来週横浜に戻るので家の周りお散歩開始しようと思ってます😍✨- 1月2日
-
にゃん
今日ムーニー使ってみたらすごいよくてびっくりしました😭💕笑
こんなに違うんですね😫😫
そうですよね😅
首座るまで頑張るしかないですね😚💦
そうなんですね〜😆✨
最近はあったかいからすごい散歩しやすいです☺️
ベビーカーって買いました😊??- 1月3日
-
あー
フィットする感じがありますよね!うちももうムーニーに戻りました☺️💕
オムツによって全然違いますよね!✨
早く首座って〜💦
よく首動かすから早く座ってくれることに期待してます💨笑
そっちは暖かいんですね☀️
毎日散歩してますか??
ベビーカー買いました🎶- 1月3日
-
にゃん
うんち漏れからビビることがなくなりそうです😳💗笑
わかりますそれ!すごい首動かしますよね😍
お正月とは思えないくらい昼間はあったかいです☺️❗️毎日はしてないです😭ウイルスが怖くて😫
私最近買ったばっかりでまだ使ったことないんですけどどうですか🙄?抱っこ紐だと色々出来るけどベビーカー1人でとか怖くて😂- 1月4日
-
あー
座った体勢の時うんち背中漏れすること多くて、ゲップさせてるときにぶりぶりやられると怖いです💩笑
ムーニーでなんとか背中漏れなくなるといいですね✨
うちの子生まれた時から大きいから、いろんな人に首座るのも早そうって言われるので楽しみにしてます😳笑
一回どのくらいの時間お散歩してますか?
ベビーカーいい感じですよ!
自分は身軽で動けます👍笑
なんのベビーカー買ったんですか??😍- 1月4日
-
にゃん
わかりますそれ😫❗️
もうおっぱい飲んでる時にうんち臭い時あって、ゲップさせる前におむつ変えたりすると吐乳しちゃうことがたまにあって😭
漏れないことを祈りながらゲップさせてます😅笑
それは確かに早そうですね👯💕
1時間もしてないです\( ・ω・)/
今日使ってみたんですけど今のベビーカーって軽くて逆に怖いですね😱笑
アップリカのラクーナビッテを購入しました☺️❗️- 1月4日
-
あー
返信遅くなりました💦
里帰りから横浜に帰ってきました💨今日から本格的に忙しくなりそうです😱😱
最近機嫌がいいと声を出して笑うことが増えてきた感じがします💕
成長してるんだなーと感じることありませんか??☺️☺️
アップリカいいですね!!
私はすごく迷って、ちょうど安くなってたのでPigeonのランフィにしました🎶
重いと安定感ありますよね!
でも持ち運ぶには軽いほうがいいですよね!- 1月10日
-
にゃん
そうなんですねお疲れ様です😵❗️落ち着くまではバタバタで大変ですよね((( °_° )))
ありますうちも同じです☺️💓すごいにこにこ朝は機嫌がいい時が多くて楽しくなっちゃいます😍
最近はうつ伏せの練習してます😋
そうなんですよね〜😭
やっぱり身軽に動ける抱っこ紐が一番楽です😱💦笑- 1月13日
-
あー
昼間は結構手がかからなくて、楽な方かもしれないです☺️✨✨
にこにこ笑ってくれると嬉しいですよね!
うつ伏せの練習いいですね✨
頭持ち上げようとしたりしますか??
抱っこ紐うごきやすいですよね😅
段差とかボコボコの道だとベビーカー押すの大変で😱💦
毎日どんな感じのリズムで生活してますか??お風呂とか就寝時間とか🎶- 1月13日
-
にゃん
そうなんですね👏🏼☺️✨
こっちも笑顔になる事が増えますよね😍💓
すごい頭持ち上げるんですよ😳❗️もう普通に首座りそうなかんじします🙄笑
そうですよね😱
あそこは段差あるしとか考えるとついつい抱っこ紐になりますよね😫
なんか一日のリズム出来てるんですけどこれでいいのわからなくて💦
だいたい19時くらいにお風呂いれて、授乳して寝かしつけたいんですけどほんとに全く寝なくていつもこの時間はグズグズすることが多くて寝る前に何回も授乳して(19時〜12時)12時くらいにやっと寝てくれます😅
一回寝ると朝は5.6時まで寝てくれることが多くて助かってますが😂
たまに2.3時にも起きますが授乳すればすぐ寝てくれます!
朝は5.6時に起きて授乳したらまた寝て、9時くらいに起きてご機嫌さんなことが多いです\(^^)/
お昼は寝たり寝なかったり基本は機嫌いいのでうつ伏せの練習とかお膝に抱っこしてお話したりしてます😳
夕方も少し寝たりしてますがそれがダメなんですかね〜😅?
色んなお母さんの見るとやっぱり寝かしつけは20時までに終わらせてることが多いみたいで💦
でも寝ないのに寝かせようとしてもこっちも疲れちゃうしと思って諦めました😓笑- 1月13日
-
にゃん
うつ伏せこんなかんじです😊❗️
- 1月13日
-
あー
すごいですね!!
うちはまだそんなに持ち上げないんです💦頭重いのか!?とも思ったり笑
けどうつ伏せは嫌じゃないみたいで一生懸命頑張って持ち上げようとしてます✨
寝かせる時間とか迷いますよね💦
あまり早くても、これから仕事復帰とか考えたら早い時間には寝かせられないし🤔
私はだいたい8時〜半の間にお風呂にいれて、9時くらい〜授乳して寝かしつけって感じです!
吐き戻しが多いのでゲップは必ずさせないと寝させられなくてゲップに時間がかかり…そこから早くて10時前後、遅いと11時すぎとかに完全に寝付く感じです😵
その後の授乳は日によって3時台だったり5時近くだったりします✨その後は朝6時半〜8時の間に一回って感じです!
授乳間隔的には夜は結構空いてます✨
朝からは寝たり寝なかったり、まだバラバラな感じですが😅
今は日中は自由に寝かせちゃってます💦寝ないと夜もすんなり寝てくれるんでしょうけど😅
これから起きてる時間が増えたらまたかわってくるかなーと期待ですね🎶
寝かしつけ早い方とか、すんなり寝てくれる話とか聞くと焦りますよね💦- 1月13日
-
にゃん
頭重そうですよね😳❗️笑
一生懸命やってる姿可愛いですよね😍💓
そうなんですね☺️✨
私も夜は授乳感覚あいてます😊
でもまだ自由に寝かせた方がいい気がしますよね😂👏
無理やり起こしててもぐずるだけなきがして💦
周りの人と比べたりとかやっぱりしちゃいますよね😭
子供も性格が違うし好きなこと嫌いなことあるから違って当然なんですけどね😱
もしよかったらLINEとかしてたら連絡先交換とかしませんか( .. )??- 1月13日
-
あー
なんか下に返信しちゃいました💦💦すみません😱
- 1月13日

🌻いちご🌻
12/2に女の子出産しました❤
-
にゃん
近いですね😆❗️
よろしくお願いします😊💕- 1月1日

ちょりmama♡
11月19日に男の子出産しましたー!
私も初めての育児でわからないことだらけです(:_;)
毎日寝不足と戦っています(:_;)
よろしくお願いします(*^^*)
-
にゃん
1日違いで男の子同じですね☺️❗️
ほんと寝不足辛いですよね😭😭
よろしくお願いします☺️- 1月1日
-
ちょりmama♡
あけましておめでとうございます☺️✨
そうですね!私陣痛40時間で結局緊急帝王切開で産んだので、もし早ければ誕生日一緒だったかもです🎂💓
うちの子全然寝なくて、、寝ても1時間とか。夜中は全く寝ずで泣きまくりとかばっかりで😭
夜中長く寝てもらうためにミルクにしたりするんですけど、やっぱり変わらずなんです(:_;)- 1月1日
-
にゃん
あけましておめでとうございます😊✨
そうだったんですね😳やっぱりお産は何があるかわからないですね😭私は夕方破水から始まって、陣痛待ちだったんですが次の日の朝から結局促進剤使って陣痛がうまくつかなくて内診グリグリされたら一気に進んで痛くなってからは3時間ほどで出産しました❗️
今はどこで寝てるんですかね🙄??ベビーベッドとかですか(ˊᵕˋ)?- 1月1日
-
ちょりmama♡
ほんとですよね😭💨
進んだの羨ましいですー!私も促進剤使っても子宮口3㎝しか開かなくて痛すぎて最後には、「もう早く切ってーー!」って言っちゃってました😅笑
ベビーベッドは用意したんですがおくと全く寝ないので、私の布団で添い寝or授乳クッション込みで授乳して寝たら、そのままそっと置く作戦でなんとか1時間くらいは寝てくれてます(:_;)
さっき奇跡的に、おしゃぶりでごまかしながら4時間くらい寝てくれました(:_;)毎回このくらい寝てくれればいいのになあ〜( ˙-˙ )- 1月1日
-
にゃん
そうなりますよね😂😂
同じです🙄❗️ベビーベッドに置くとダメですぐ起きちゃって😅
私はもう諦めてベットで2人で寝てます🙆
添い乳はしないですけど授乳して授乳クッションで寝たらそのまま横にずらして隣で寝て温もりがわかるように同じ布団かけたり、それで起きちゃったら縦抱きにして胸に抱っこして寝たらゆっくり腕枕してあげるとそのまま寝てくれます😳❗️多分温もりが心地いいから寝てくれるんだと思います😊- 1月2日
-
ちょりmama♡
わあ!完全に同じ感じです😳✨
いろいろ試した結果、おんなじような感じで対応してます☺️💨背中スイッチって温もりスイッチなのかなーと思うようになりました😊💓
この作戦でも、今日も夜は長くて1時間くらいですね、寝れるのは😱
昼間は寝る時間伸びてきたんですけどね〜😅まだ昼夜逆転なのかな・・・😂💦💦- 1月2日
-
にゃん
子供って寝てくれーって思うと寝てくれないもんだって母から言われました😅笑
なのでもう寝ることを諦めてとことん付き合うぞって思ってます😊✨今は夜だいぶ寝てくれるようになりましたけど最初はひどくてそのぶん昼寝したりしてました😓
うちの子は逆に昼間家事やろうとして置くとすぐ起きて全然家事が進まないパターンが多いです😭- 1月2日

退会ユーザー
10月に男の子出産しました(o^^o)
2人目ですが、仲良くして下さい♡
-
にゃん
是非よろしくお願いします☺️💕
2人育児ってほんとすごいですよね😂よく上の子は赤ちゃん返りするって聞いたりするんですけどありますか🙄?- 1月1日
-
退会ユーザー
赤ちゃん返りなのかは微妙ですが、長男が次男を叩こうとしたりしてヒヤヒヤする瞬間は多いですね💦
イヤイヤ期と重なってるのもあるかも知れませんが
2人目が生まれてからはすぐ泣いたり、物を投げたりも出てきました💦
それに対してイライラもしてしまうし、全然凄くないですよー😭笑- 1月1日
-
にゃん
そうなんですね😂受け入れるのに時間がかかるって言いますよね😓
イヤイヤ期大変ですね😭😭
イライラしないお母さんなんていないと思います😂👏✨
1人でも育児ってこんなに大変なんだって実感してます😅- 1月1日

bananaー!
11月17日に出産しました✨1日違いですね✨ 赤ちゃんどんな感じですかー?
うちは最近ずーっと泣くようになりました😢😢
-
にゃん
コメントありがとうございます😳
うちは抱っこじゃないと基本爆睡してても寝なくて😅
ギャン泣きですか🙄??- 1月1日
-
bananaー!
うちも抱っこで寝てくれてそーっと布団に下ろすとギャン泣きです😭
今の時期ってこんなもんなんですかね?💦- 1月3日
-
にゃん
うちも一緒です😂
多分みんな同じ感じだと思います😭😭抱っこだと温もりが心地いいんだと思います☺️
夜はもう置くことを諦めてます😫
昼間は家事やら、やらなきゃいけない時は少し泣いてても待ってもらったり❗️
今日おしゃぶりを買ってみたので試してみるつもりです☺️❣️- 1月3日
-
bananaー!
おしゃぶり買ったんですねー♡
使ったらどーだったか教えて下さい♡
やぱそうなんですね)😵😵
夜全く寝てくれないですかー?😭- 1月3日
-
にゃん
はい☺️今日の夜使ってみます😳
おしゃぶり色々ありすぎて迷ったんですが、結構このアプリでいいって聞くのがNUK(ヌーク)を買ってみました☺️
私は胸で寝たらそのまま同じベットで腕枕して寝てます✨
そうすると寝てくれて夜中に1回起きて授乳したら朝方まで寝てくれることが多いです😊❗️
最初のうちはベビーベッドじゃなきゃと思って置いたら泣いておっぱいの繰り返してほんと寝れなくて辛かったです😂- 1月3日
-
にゃん
写メ貼っておきます\(^^)/
- 1月3日
-
bananaー!
同じベッドで寝てるんですねー♡
私は踏んづけそうで怖くて寝れません💦
夜中1回しか起きなくていいなんて凄い✨
ヌーク可愛い柄いっぱいですね♡
私も買ってみようかな✨
違う事なんですが、お風呂はもう一緒に入ってますか?
一緒に入ろうかなと思ってるんですが、
どーやって入ったらいいんだろうと思い💦
よかったら教えて下さい😂- 1月4日
-
にゃん
私も最初は怖かったんですが、少しの声だけで起きるし同じベットで寝るだけですごい楽になりました\(^^)/✨
多分温もり効果だと思います☺️笑
昨日試してみたのですがどうなんだろう🙄
吸ったまま寝たんですけどすぐ起きちゃって結局抱っこで寝ました🙄笑
一緒に入ってます❗️
私も最初すごい謎でした😱
1人の時は洗面所にタオルひいて洋服のまま寝かせて置いて、お風呂のドアあけながら自分の髪の毛やら体洗って終わったら服脱がせて椅子に座って太ももに滑り止めのために沐浴布を置いて沐浴と同じように顔や体を洗ってあげて、終わったら一緒に湯船に入ってます💪😁✨- 1月4日
-
bananaー!
おしゃぶりすぐ起きちゃったんですね😞
また吸わせてもやっぱり起きますか??
私もおしゃぶり買ってみました!
昨日夜中ギャン泣きが酷かったので
試そうと思ったら抱っこで寝てくれたので
試せず…(笑)
またギャン泣きしたら試してみます✨
謎ですよね💦
洗面所に置いている時は泣いてませんか??
お利口さんにしてますー?
湯上りは、先に赤ちゃんに服きせて、自分は裸で部屋にもっていく感じですか?
うちはお風呂上がりにミルクの習慣がついてるので、ギャン泣きするんですよねー😞
どーやってするのが1番効率いいのか
考えてました(笑)- 1月7日
-
にゃん
なぜかおしゃぶり吸わせても全然寝なくて目がパッチりなことが多くて😫💦
あと途中で気づいたらおしゃぶりが取れてることがよくあります🙄❗️
やっぱり抱っこって一番すぐ寝てくれますよね☺️
結構待ってる間はお利口にしてくれてます!お風呂入るタイミングは機嫌がいい時にできるだけしてます😋
でも洗ってる間に少し泣き始めたりしますけどギャン泣きじゃないしうちの子はお風呂好きみたいでお風呂入ると泣きやみます😚💕
湯上り自分は授乳ブラとパンツだけ着てタオルまいてリビング連れて行ってます🙄❗️
ミルクの時間を少しずらしたりお風呂の時間をずらしてもギャン泣きしますかね😓?
私もほんとわからなくて最初はすごい調べたりYouTubeみたりしてました😫自分のお子さんと自分が一番いいタイミングと方法がわかればすごい楽ですよ😉👍✨- 1月7日

たかお
初めまして!
11月19日に女の子を出産しました✨陣痛から30時間かかったので早ければ同じ誕生日でした〜
うちの子もまとめて寝てくれなくて日中おっぱいにぶら下がってる感じです
よければ仲良くして下さい〜
-
にゃん
わーすごい😳❗️
是非よろしくお願いします\(^^)/
最近夕方から夜の12時くらいまでグズグズタイムでおっぱい飲んでもなにしても寝てくれないんです(TT)その代わりに朝起きる時間から寝だしたり、お昼寝はしてくれて、でもお昼寝も下ろすと起きちゃったりしてます😅
もうすぐ予防接種ですよね🙄?- 1月7日
-
たかお
予防接種のお知らせ来ました!週明けに近くの小児科で予約しようと思ってます〜基本受けれるものは全部接種しようと思うんですけどいっぱいあってスケジュール管理大変ですね😅
うちも日によって夜ぐずぐずだったり日中ぐずぐずだったりでまだリズムがつかめないです
授乳中にねてベッドに降ろす時に泣いて置きちゃったりするとまた1からやり直しか〜って思います
なので最近はソファで一緒に寝ちゃったりします
お互い大変だと思いますがこんな日もいつか懐かしく思えるんでしょうね!適度に頑張りましょう✨- 1月7日
-
にゃん
そうですよね😅私が行く小児科では予約なしで予防接種出来て、スケジュールは組んでくれるみたいです😳❗️ちなみに最初の予防接種は4種類?くらいありますが一気にやりますか?2回にわけたりします(TT)?
副作用で熱が出たりするって聞いて怖くて((( °_° )))
そうですよね😫💦
一緒ですね〜背中スイッチ💦
私はベットで一緒に寝ちゃってます!添い乳はしないので起きたら自分も座って授乳してそのまま座って寝落ちすることもよくありますが😅笑
そうですよね〜😭今だけだと思い頑張りましょう☺️💕- 1月7日
-
たかお
まだ詳しく聞いてないんですけど一気に受けれるなら受けちゃおうかなーと思ってます
一度にたくさんで可哀想だけど何回も分けるよりいいかなと勝手に思ってます(><。)
友達の子供が3ヶ月位でインフルの予防接種受けて熱が39度でたって言ってたので少し怖いですけどお医者さんの診察もあるのでその時に色々聞こうと思ってます✨
今住んでる所が私も旦那も地元ではなくてかかりつけ病院どこにしようか困ってます、ママ友もいないので情報が無くて自分で歩いてみるくらいしかなくて...保育園も考えなきゃだし悩みは尽きないですね😅- 1月7日

にゃん
そうですよね😭😭
任意のロタもやりますか( ´•ω•` )??
私は自分の地域で近くて口コミが良いところを探して発疹が気になりこの前行ってみて先生がよかったのでそこに決めました\( ¨̮ )/♡今後も長くお世話になると思うのでいい先生のところだといいなと考えていたのでよかったです\(^^)/
ほんとですね😅💦

あー
思わず隣で、頑張れー!!って応援しちゃいます😂笑
まだ寝てる時間の方が長いし、寝るときは起こそうとしても全然起きないこともあるから自由でいいかなーって感じですよね🤔
比べちゃいけないと思いつつもちょっと比べちゃいますよね💦
その子その子で違うしマイペースにいきましょ💕
いいですよ😍👍
-
あー
できました👍💕
- 1月13日
にゃん
返信ありがとうございます😳❗️
2ヵ月違いですね☺️✨
3ヵ月だからもうすぐ首座るくらいですかね😋??
ゆゆゆ
私は座ったと思ってるんですが
助産師さんとか詳しい方に見てもらうまでは
一応座ってないと思って抱いてます〜😂
男の子羨ましいです🙏💓
にゃん
そうですよね😂😂
えーそうなんですね😳私は女の子だと可愛いお洋服とか着せられていいなーと思います😊💗
男の子だと小さい彼氏みたいです😆
ゆゆゆ
おっきくなってからのこと考えたら
女の子でよかったと思いますが
小さい彼氏が羨ましすぎます😂❣️❣️
男の子の子育て大変って聞きますが
大変ですか〜〜??
にゃん
んー女の子がどのくらいなのかがわからないので何とも言えないですが😂😂
基本的に胸じゃないと寝なくて、どんだけ爆睡してても置いたら何分か経ってすぐ起きちゃいます😭
夜中の授乳もまだ全然間隔あかなくて、3時間起きには起きます😚💦