※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

5歳の便秘症の息子が胃腸炎になり、下痢が続いています。食欲がなく、普段の食事に困っています。何を食べさせればいいでしょうか?

普段、便秘症のお子さんが胃腸炎になったママさん読んでいただけたら嬉しいです😭
以下、汚い言葉ご了承ください💦

数日前に投稿しました。

5歳になる息子が、普段便秘治療を受けていますが胃腸炎になり、下痢以外は全く元気、熱も嘔吐もないので早く治って欲しいなあと願うばかりです😭
腹痛が治ったり、あったりで様子を見てましたが下痢のため受診しました。

普通便に戻り、受診した病院で登園許可証が必要なのですが…
もともと排便回数が少なく、モビコールを飲み続けていて2日から3日に1回の排便ペースでした。
いまそのペースの排便時に下痢。
1日おきに下痢な感じです💦
⚠️勿論モビコールは中止しています。整腸剤処方。
1日排便がなくても次の日の排便で下痢だと病院に連れて行けず普通便に戻ったか確認しないといけないので、そもそも出てくれないと確認できずで長引いています💦
食欲がないのか食べませんし、普段から水のように牛乳を飲む子なのですが今は控えているせいか水分補給も少なくそれが余計に排便ペースを悪くしているのか悪循環で💦

この状況で、揚げ物などでなければ、何を食べさせてもいいでしょうか?
今は、ふりかけごはん、うどん、飲むゼリー、プリン、納豆ご飯くらいしか食べません😭
もともと偏食で困っています。

コメント

あい

保育士です。
便が出てないのはご飯食べてないからだと思います。
先ずはご飯が食べられるようにならなければ普段通りの生活ではないので、登園許可もらったとしても登園は難しいのでは無いかと思います。

今食べてるメニューは偏食だからですか?お腹の調子が悪いからですか?
もしお腹の調子でメニューを変えているようでしたらご飯を元通りのメニューに戻したり、飲み物もいつも通りに戻してみると良いと思います。
牛乳が心配でしたら牛乳はいつもの半分までにしてお茶やポカリにするとかして様子見てはどうでしょうか?

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます。
    もともと偏食で…困っているんです。
    いつも、食べてるものを食べたいみたいなんですが…💦
    胃腸炎と判明した前日の給食は完食したみたいで…
    自宅だと食べないんです💦
    熱がなかったのでポカリの発想がなかったです‼︎考え直してみます‼︎

    • 12月13日