

鈴木
娘の時に母乳の量が少なくなり、下野市のそうみ母乳育児相談室に通いました。
先生?がかなりキャラ強めなので、合う合わない人が居ると思います。
でも私はお陰で完母で育てる事ができました。
値段は1回6,000円くらいでした。
3回行って私は母乳が出始めたので、それ以降行かなくなりました。
鈴木
娘の時に母乳の量が少なくなり、下野市のそうみ母乳育児相談室に通いました。
先生?がかなりキャラ強めなので、合う合わない人が居ると思います。
でも私はお陰で完母で育てる事ができました。
値段は1回6,000円くらいでした。
3回行って私は母乳が出始めたので、それ以降行かなくなりました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の息子、昨日朝から8.4で保育園早退し、家に帰ってきて8.8、夜旦那に病院連れてってもらったんですが病院で測ったら7.7、今熱測ったら6.9に下がってました。 私的には子供も元気になったし明日出勤出来るから良かった…
不妊治療を2年ほど続け、現在妊娠7週を迎えました。現在通うクリニックは不妊治療をメインとしたクリニックで産科がないので8週頃の検診を最後に産婦人科への紹介状を書いてもらい、転院をしなければなりません。 希望の…
一歳の子どもが熱があるが、水分とれてる場合は病院に行きますか? 昨日の夕方から39.3の熱があり、機嫌が悪くご飯も食べずヨーグルトのみでした。寝る時もいつもは布団でトントンしたら寝るのですがそれじゃ寝ず、抱っこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント