※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園の保育参観でママさんがキャップ被ってたらどう思いますか?💦髪の…

幼稚園の保育参観でママさんがキャップ被ってたらどう思いますか?💦
髪の毛が色が抜けて部分的に金髪に近くて汚いのでキャップ被りたいのですが、、問題ないですかね?🥲
お迎えのときはキャップ被ってたり、他のママさんも被ってたりします!
私立の厳しい?幼稚園とかではないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ニット被ってくる人とかいますよー!

はじめてのママリ🔰

結構いてますよー👍🏼全然いいと思います✨

としやん

参観は室内でしょうか?
室内だと脱帽がマナーではあるかと、、、
お迎えくらいなら気にならなくても参観はちょっと、、、

はじめてのママリ

お部屋の中では帽子ははずした方がいいと私は思いますが、何か言われたりとかはないと思います!

はじめてのママリ🔰

お迎えは特に気にならないですが、室内でキャップ被ってたら私なら「なんで脱がないんだろう」とは思います💦どんな幼稚園であろうと、はたまた支援センターなど、どこでもそう思います!

deleted user

全然いいと思います!

はじめてのママリ🔰

普通に保育参観キャップ被っていってます😂
他にも被ってる人いましたよ〜!
あんま気にする人いないと思います

deleted user

全然かぶってる人いるし
気にならないですよ(՞ . .՞)੭"

はじめてのママリ🔰

色んな事情の方が居ますから、私は特に気にならないです!

私が円形脱毛症になったとき、外出時はずっと被ってました💦

つば付きキャップよりも目元が見えやすいので、何となくニット帽の方が良いかなとは思います😂