
リビングにおもちゃ収納で悩んでいます。子供部屋に移すか、リビングに置くか迷っています。皆さんはどうしていますか?
賃貸2LDKに住んでいるのですが
おもちゃ収納で悩んでいます💭
現在はリビングにおもちゃの棚を置いて収納してます。
どんどんおもちゃが増えてきたので
収納棚を増やそうと思ってるのですが
これ以上リビングに置くと狭くなるし
隣の空き部屋に(いずれは子供部屋になる予定)
おもちゃを全部置こうかなと思いましたが
いちいち扉を開けておもちゃを取ったり戻したりって
大変なのかなあ、、とか🤔
リビングに全部置いておけば、キッチンからも見えるし
料理中もひとりで遊んでくれるよなあ、、とか🤔
皆さんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングにおいてました!
増えてきたら断捨離してました。

ママリ
うちも2LDKでリビングだけにおもちゃ棚を置いて収納してます!
どんどんおもちゃ増えてくのわかります💦
カラボ二つに収納してますが、今はもう収まりきらなくて😭
やっぱり料理してる間に見えるところで遊んでてもらいたいので、断捨離してうまくやっていこうと思ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
皆さん断捨離ですね🥹
ハッピーセットのおもちゃとかガチャガチャのおもちゃとか、細々したものが多いです😇- 12月12日

退会ユーザー
同じようにリビングに棚置いて収納してます!
なるべく増やさないようにしてますがそろそろうちも限界です😂
今考えてるのはおもちゃの一軍はリビングに置いて二軍を空き部屋に置こうかなと考えてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
一軍二軍いいですね🌼
もう使ってないよなと思って捨てようとすると必ずバレるので二軍として置いておくのいいですね🤣- 12月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^^
やっぱりリビングですよね🥹
断捨離しないとですよね、、赤ちゃん時代のおもちゃとか全然あってた大変なことになってます笑笑