妊活 低温期10日目の卵胞チェックで、左23mmと右18mmの卵胞があり、明日の夜タイミングを取るように言われたが、2つ同時に排卵する可能性はあるか?(薬などは服用していない) 低温期10日目の卵胞チェックで、左23mmと右18mmの卵胞がありました。 先生からは明日の夜タイミングを取るように言われたのですが、この場合2つ同時に排卵することはあるのでしょうか・・?(薬などは服用してません) 最終更新:2022年12月14日 お気に入り 排卵 先生 服 低温期 卵胞チェック ゆい(1歳7ヶ月, 12歳, 15歳) コメント りー どちらも排卵してもおかしくない大きさですし可能性としてはあると思います。 12月12日 ゆい コメントありがとうございます😊先生があまり説明をしてくれない方なので、気になってました。少し期待したいと思います。 12月12日 りー 双子の可能性もあると思いますよ💓 12月12日 ゆい そうなんですか❓なかなか調べても情報が出てこないんですけど、双子だったら嬉しいです❤️(妊娠できればですけど💧) 12月12日 りー 2つ排卵したら可能性としては高いと思います! 12月12日 ゆい そうなんですね!!左の卵胞が10日目にしてはサイズが大きい気がして空砲なのでは、、とか色々考えてしまいますが前向きに考えれそうです❤️ 12月12日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆい
コメントありがとうございます😊先生があまり説明をしてくれない方なので、気になってました。少し期待したいと思います。
りー
双子の可能性もあると思いますよ💓
ゆい
そうなんですか❓なかなか調べても情報が出てこないんですけど、双子だったら嬉しいです❤️(妊娠できればですけど💧)
りー
2つ排卵したら可能性としては高いと思います!
ゆい
そうなんですね!!左の卵胞が10日目にしてはサイズが大きい気がして空砲なのでは、、とか色々考えてしまいますが前向きに考えれそうです❤️