
コンビのベビーカーでハンドルの高さ調整機能は便利ですか?夫が必要だと言いますが、価格に悩んでいます。使われている方の意見を教えてください。
コンビのベビーカー
出産準備で購入検討中です(*^^*)
コンビのベビーカーで、メチャカル、オート4キャス、エッグショックの機能がついてるものにする予定です。
それで、ハンドル部分の高さ調整?ができる機能は、あると便利ですか?
夫はハンドル調整できた方がいいと言ってるのですが、お値段高いので悩み中です。。
コンビのベビーカー使われてる方、ハンドル調整できた方が楽だよ、不要だよなどのご意見頂けると助かります(^-^)
- きぃ(8歳)
コメント

スヌ子
コンビメチャカルオート4キャス使っています(^^)
うちのはハンドル調節できないですが、特に困ったことはありません。
角度が変えられるってやつですよね??
どんなときに必要になるのか不思議でした(笑)

メメメ
今4ヶ月の子供のママです。
コンビのベビーカー使ってます!
私は今はハンドルの高さ調整全く使っていないです!
と、いうかお恥ずかしながら多分ベビーカーのポテンシャルを引き出せていないような気がします笑
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐。
どれも説明書分厚すぎて最初に設定してから同じ使い方しかしてません💦💦
ベビーカーですが、私は車移動がメインなので近所の散歩などの時しか使って無いです。
電車移動とかするならば高機能のやつの方が良いのかもしれないですね(^_^)
-
きぃ
ありがとうございます(^-^)
確かにわたしも機能つけた割に使わないタイプかもしれません、、笑
電車移動が多いと思いますが、迷い中です(>_<)- 12月30日

退会ユーザー
コンビの高さ調節出来るもの使ってます!私が背が低いからかよく調節してますが、便利ですよ♪
調節出来ないものを使った事がないので比較は出来ないのですが(´>ω<`)
-
きぃ
ありがとうございます(^-^)
身長どれくらいでしょうか?(>_<)
やはり便利ですかね、、
高さ調節した状態キープで使用されてますか?
それとも、シーン別というか、疲れたら切り替えたりする感じでしょうか(>_<)- 12月30日
-
退会ユーザー
私は153cmです( ̄▽ ̄)
私が使うとき、主人が使う時
長男が押してくれる時
私がヒール履いてる時など
結構ちょこちょこ変えてますね〜- 12月30日
-
退会ユーザー
ちなみに数年前に購入したので、今はあるのかわかりませんがコンビのディアクラッセ使ってます( ´ ▽ ` )ノ
- 12月30日
-
きぃ
ありがとうございます♡- 1月2日

スヌ子
そうなんですね。
うちも車がなくて徒歩や電車での移動がメインです。
ですが、近所の買い物程度ですと抱っこ紐で行くことが多く、ベビーカーはお散歩に行くときや電車でどこかへ行くときなどで、実際押し続ける時間はそんなに長くないです。
うちもベビーカーに関して夫と意見がわかれた部分がありましたが、毎日使う私と週1か2でしか使わない夫、どちらの意見を重視すべきかは明白と言うことで私の意見を通しました(笑)
あったら便利ということであれば、あとはあるなしでどれくらいお値段が違うか(プラス料金払っても欲しい機能か)で考えてみてはどうでしょう(^^)
-
きぃ
確かに抱っこ紐が多くなるかもしれないですね!
よく考えて検討します(^-^)- 12月30日

k♡mama✩
コンビのメチャカル買いました😊
高さ調整できないですが使いやすかったし軽いので楽でした😊
数えれるぐらいしか使ってませんが…
😣
基本車移動でどっか行く時には抱っこ紐してたのでベビーカーがとにかく嫌いになってしまい全くといって役にたってなくって😭
ベビーカー必要なかったなー😂と思ってます…
7ヶ月にもなるとバギーでいけますし生活環境によって変わってくると思うので何を重視するかだと思いますよ☺️
高い買い物なので産まれてからでも全然遅くないと思うので、子供さんを実際に乗せて使いやすさを見てみるのが私はいいかな?と思います☺️
-
きぃ
ありがとうございます(^-^)
車がないので、ベビーカーの利用は多くなりそうですが、抱っこ紐の方が楽な時もありますよね〜(>_<)
検討してみます!- 12月30日

nana
コンビのめちゃカル使ってます!
基本バスか地下鉄移動なので
かなり便利です!
片手で持てるしハンドルの高さ調整?
必要ないと思いますー★
車があればですが、
私の場合は車の中がなく、
ほとんど公共交通機関なので
とにかく軽さ、使いやすさで
選びましたがコンビで正解でした!!
-
きぃ
ありがとうございます(^-^)
コンビほんとに軽いですよね!!
友人が使ってるのを押してみてビックリしました。わたしも絶対メチャカルにしようと思って(*^^*)
車がないので、軽さ重視で考えた方がいいかもですね〜(>_<)- 12月30日

yuyi
使っているのはコンビではないんですが、
お店で悩んでいたときに店員さんから
パパもよくベビーカー使うようで、
ママとの身長差があるなら
ハンドルの高さ調節できると楽ですよ
って言われました!
メチャカル気になったんですが、
うちは旦那とほぼ身長も同じだし
他のメーカーのが予約特典で
色々ついてくるのに惹かれて
そっちにしてしまいました😁💦
-
きぃ
ありがとうございます(^-^)
ほんとですかー!
うちも旦那さんとほぼ同じ身長なので、ハンドル調節使わないかもですね(>_<)
かなり参考になりました!!✨- 12月30日
きぃ
ありがとうございます(^-^)
そうです!角度変えられるやつです(>_<)
長時間押してると腕が疲れるのでたまに角度を変えると楽になるみたいです、、
わたしは不要かなーと思ってるのですが、車が無いので基本ベビーカー生活なので、夫はハンドル調整できた方がいいと言ってるんですよね(>_<)
確かに角度を変えると押しやすくはなりましたが、、