※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつね
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをしても、少し濡れた程度であればすぐに着替えさせる必要はありませんか?夜中でもそのままで大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月。
皆さん、吐き戻しのたびに着替えさせてますか?
夜中の場合で、少し濡れた程度だった場合もすぐ着替えさせますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

少しの基準が人によって違いますが、私はほんとに少しなら着替えさせないです😅濡れたとこが肌に触れて気持ち悪そうだったら替えます🙌

初めてのママです🔰

おはよございます!
私は日中は吐き戻しするたびに着替えさせてました!夜中は上の時は寝かせてましたが下の子の時は肌が弱いのですぐ着替えてました!

えぽ

気持ち悪いだろうなと思ったら、着替えさせます😅自分も、下着が濡れてたら、気持ち悪いので💦

ま

首元ら辺など、濡れ具合で判断します!😂

ゆみ

夜中はさすがにあれですが、日中はスタイつけて濡れたら替えてましたよ!

たまちゃん

夜中は起こす方が可哀想なので多少の吐き戻しならそのままにしちゃいました。

はつね


皆さまご回答ありがとうございました!
私もスタイつけてみようと思います!
寝てるの起こすのかわいそうだし、そこまで濡れてなければそのまま朝まで寝かそうと思います💤
下に敷いてあるタオルだけは変えて、ぐっすり眠ってもらいます☺️