※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那と同じ地元でない場所に家を建てたいが、義母が反対。過去の辛い経験や旦那のいじめもあり、義母の干渉に困惑。自分たちの人生なのに口出しは過ぎると感じている。

少し前の話になるんですけど聞いてもらえませんか?
わたしの旦那は転勤族で、お互い地元は同じです
もう結婚して県外での生活を2人でしていて
お互いその場所が気に入ったのでもうここに家を建てたいと言う話になりました。
義母が猛反対しました。
私は学生の頃長く付き合ってた彼氏がいて
その人と別れた時周りの同級生から
馬鹿にされたり見下されたりした経験があり、
その人と別れたことでも鬱病っぽくなって
田舎なので高確率で鉢合わせるし
もう家から出ず、引きこもりになった経験もあります
他にも色々あり、地元に全くいい思い出がありません
それは旦那も同じようで、旦那も大学の頃
仲良しのグループからいじめられてたそうで
旦那も同じく地元にいい思い出がないとのことで、
地元にいい思い出がない&その場所を気に入った
その場所に住みたい立派な理由になりませんか??
義母が全然納得しないので、上記の話もしてみました
そしたら、○○←私ちゃんも子供すぎるし
もっと大人になりなさいと言われました
その当時私はまだ20代前半で若かったので
そもそもなんでこんなこと義母に言ったんだろうと
今思いますが私からしたら立派な地元を離れたい理由でしたし大人になりなさいとかなんで義母に言われなきゃいけないのって思いました。
義母はどうしても旦那のそばを離れたくなかったらしく
私と離れるなら死産だったことにする、養子に出したことにする、離れて暮らすって言われてから過呼吸になったとか
私は鬱病を患ってるとか言い始めましたが
私たちの理由が子供らしくアホみたいな考えだったとしても度がすぎてると思うのは私だけですか?
それにどんなちっぽけな理由だとしても、私と旦那の人生なんだから、ここまで口出す必要あると思いますか🥲?
長くなってすみませんが感想聞かせてください😢

コメント

まーま

同じく夫が転勤族です👌🏻

義母さん、口出ししすぎだと思います💦 親からしたら自分の子供には近くに住んでほしいって言うのがあると思いますが、ママリさんに「大人になりなさい」と言う前に義母さんが大人になって子離れした方が良いと思います😂 繋ぎ止めるための理由も幼稚くさいですし😅

私は実家から少し離れたい+今の転勤先の県が気に入ったので、今家を建ててます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭
    お返事いただけただけで嬉しいです!
    なんだか最近クリスマスとか近くなって仲の悪くなった義実家との関係を思い出すことがあり…
    なんであんなガキくさい言い訳をいちいちしたのだろうと悩むこともありますが、それにしても義母のいき過ぎた発言に当時はドン引きしました😭笑

    そうなんですよ、過呼吸とか鬱病とか何言ってるの?とか思いました💦長男が〜とか言ってたので多分面倒見て欲しくて同居希望だったのかな?って思ってます😢
    結局そのあと、子供ができてあの子1人で子育て無理とか、虐待するかもとか言われて何かにつけて私の愚痴を言うのでもう縁切りました😢😢
    色々思い悩むことはありますがこれでよかったかなぁとも思います🥲

    私も実家が嫌で離れたい理由ひとつでした!地元に育ってきたからって地元にしがみつく必要ないですよね⁉︎その場所に来て、気に入ったのもわたしは何かの縁かな‼︎と思うので❤️🌟
    ママンさんにお話聞いてもらえて嬉しかったです🥲🥲
    ありがとうございます!!

    • 12月11日
  • まーま

    まーま

    そんなこと言う義母さんと同居なんてすごーく大変そうですね😂

    わかります、無いです無いです🤣
    その場所を気に入って住みたいなんてなかなか無いことだと思うし、もうさよなら地元ですね🤗✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変そうだってわたしも想像だけでイメージつきます😭😭泣


    子供は子供の人生!たとえどんな馬鹿げた理由だとしても自分たちで決めた決断に背中を押して欲しかったです😳
    大きな決断をして、後悔するもしないも自分たちで、何かあっても義母が責任とってくれるわけじゃないんで本当余計な口出しですよね💦
    ママンさんも新しい土地で素敵な人生を歩んでくださいね❤️❤️(*^ω^*)

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちも転勤族です🙋‍♀️ありがたいことにうちは祖母の土地がもらえるので地元に家を建てますが、そうでなければ今住んでるこの場所で家を探していたと思います😆
地元は私も本当はちょっと嫌ですよ😰親と近すぎたらやっぱり揉めるし、旦那の元カノもいるし😇たぶん地元戻ったらたくさん夫婦喧嘩しそうです。旦那が友達と遊びに行きすぎ〜やら、私が実家行きすぎ〜やら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます(*^ω^*)それはめちゃくちゃありがたいですね❤️🌟

    めちゃくちゃ同感です!
    わたしも母とソリが合わないことが多いので近かったら頻繁に喧嘩してたと思います💦里帰りせずこっちに手伝いに来てもらった時も半端なく喧嘩しました💦地元の近くに住みたがる娘さんたくさんいますけど、よっぽど仲良くないと離れたいと思う人も多いですよね💦
    旦那の元カノ!それはちょっと違うけどわたしも同じです💦
    少なからず地元にいれば嫌なこと思い出したり、会いたくない人間もいるのは当たり前ですよね!?

    それにしてもうちの義母、どう思います🙄!?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも親子仲は今はいいのですが、実家暮らしの時はいつもケンカ?というか親が厳しかったので、自由がなかったです💦結婚した途端に口出してこなくなったのですが😣

    義母やばすぎです🤣縁切って正解ですよ!!旦那さんがちゃんと理解してくれてよかったです🥰

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんかはじめてのママリさんと似てます😭❤️❤️うちも実家にいた頃は毎日喧嘩、早く出てけって毎日言われてたので家出た時はせいせいしました😢❤️

    ありがとうございます😢❤️
    やっぱあたおかですよね😭😭❤️長々とお話聞いていただきありがとうございます😖‼︎‼︎
    素敵なおうちを建ててはじめてのママリさんが幸せに暮らしていけるの願ってます❤️❤️🌟

    • 12月12日