※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
子育て・グッズ

2歳の男の子が滲出性中耳炎で、鼓膜切開とチューブ挿入が必要か悩んでいます。チューブ挿入経験者の良かった・困った点や、保育園通いや留置期間について教えてほしいです。

2歳の男の子です。先日滲出性中耳炎と診断されて、現在内服で経過をみてますが、恐らく鼓膜切開➕チューブ挿入をしないとダメそうです。
チューブ挿入を実際されたお子様をお持ちの方、挿入後良かったこと、困ったことあればなんでも良いので教えていただきたいです。
病院の説明では、駄目なのはプールに入れない事(潜る事)ぐらいと言われましたが…。保育園にも通っているし、チューブ自体もどれくらい留置していたのか参考に教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

耳鼻科勤務です。参考になるかわかりませんが、、鼓膜切開は何度かされていますか??
チューブを勧められるということは、結構治療しても改善されてないという事だと思いますので、されたほうがいいと思います🤔
患者さんによっても結構違いがありますが、1から2年で外すことが多いです!小さいうちにしていた方が、違和感とかも少なく済むと思います。特に日々の生活と変わらず大丈夫ですが、チューブの周りに耳垢が付くのでこまめに耳鼻科でとってもらう事になると思います(どちらにせよ月1くらいで通院が必要かと思いますので、そのついでに…)何かあれば答えます(患者さんに聞く話になりますが…それでよければ)

  • 年子ママ

    年子ママ

    ありがとうございます。
    切開は全くしておらず、ただ以前も一度中耳炎になっていて、今回はその時より腫れがひどくチューブ入れないと…って感じでした。違和感は少ないんですね。年単位とは…。夏は水遊びも大好きっ子なのでどれだけ気をつけられるか心配です。
    入れたあと聴力の検査とかするのでしょうか?圧をかける検査だけはやったんですけど…。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの耳鼻科ではまずは内服治療(3ヶ月〜半年)それでも全く改善がない場合はチューブ入れるようになってます。内服で少し改善がある場合は、そのまま内服で様子を見る方が多いです。2歳では聴力検査は難しいので、圧をかける検査(ティンパノ)を毎回します。ティンパノで毎回山が出なければ、チューブ検討といったかんじですね。通院が数回なら別の耳鼻科の先生の意見を聞くのもありかな?とおもいました。🤔

    • 12月12日
  • 年子ママ

    年子ママ

    そうです、山が出ないって言われました。先生は判断は早そうなんですけど、トントン方向性が決まりそうで不安もあります。次の診察の時に不安があれば、セカンドオピニオンしてみます。

    • 12月12日
やんぽん

長女が2月に処置しました!
同じくだめなのは潜水くらい
と言われました!
お風呂でのシャワーも
上からかけてますし
とくに日常生活で
気にすることはないです🙌
ただ、二週間くらいは
激しい運動はやめてと言われたので
うちも保育園通っているので
保育園で走るなは無理なので
休ませました(..)
休ませるほうが良いし、
休ませる方が多いと言われました。
チューブは半年~1年で取れるので
定期的にみていきます
と言われていて
今でも3ヶ月毎に通っています。
2月頭に処置したのですが
8月末に耳が痛いと言ったり
耳垂れ等の症状があったので
みてもらったところ
そちら側のチューブは
はずれていて、
中耳炎が再発していました😵
もう片方のチューブは
まだ取れていません!

  • 年子ママ

    年子ママ

    ありがとうございます。
    娘さんも処置されたんですね。やはり、処置後しばらくは保育園難しそうですね、絶対安静なんて無理ですもん。
    再発してしまった方はもう一度チューブ挿入されたんでしょうか?良くなるといいですね。
    ただでさえ保育園に行くようになってから小児科に行く回数が増えているのに、耳鼻科も、追加とは…頑張ってるのは子どもなんですが、なかなか気が重いです。

    • 12月12日
  • やんぽん

    やんぽん

    保育園で走らないも無理やし
    できたとしても
    外遊びを見学ってなるのも
    我慢我慢でかわいそうやし
    家で遊んだほうがいいな
    って私も思いました(..)
    再発したほうは
    飲み薬だけ飲んだだけです!
    病院行くのも大変ですよね😅

    • 12月12日