※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
家族・旦那

旦那の妹の子供たちにはお年玉あげた方がいいのでしょうか?結婚してから…

旦那の妹の子供たちにはお年玉あげた方がいいのでしょうか?🥺 自分自身兄弟やいとこと集まる家ではなくて無知ですいません。

結婚してから二回目のお正月なのですが去年はコロナで集まらなく、初めて合同のお正月なのでどうしたらいいかわからず🥺

あげるとしたらいくらくらいが妥当でしょうか?
4歳、2歳、1歳 の3人です🥺

コメント

りらっくま

その年なら1000円にします!😊

はじめてのママリ🔰

私はあげてます😊
1000円ずつでいいと思います🌟

ゆうり

わたしはあげてません。
お互いなしで、ときょうだいで決めておくと楽ですよ。
一度あげてしまうと毎回あげないといけなくなるし、金額もあげていかないといけませんよね。
お互い渡す人数が平等でないなら負担額が多い方は年々負担は増すばかり。はじめからお互いにあげないと決めてしまうのが一番だと思います。