

りらっくま
その年なら1000円にします!😊

はじめてのママリ🔰
私はあげてます😊
1000円ずつでいいと思います🌟

ゆうり
わたしはあげてません。
お互いなしで、ときょうだいで決めておくと楽ですよ。
一度あげてしまうと毎回あげないといけなくなるし、金額もあげていかないといけませんよね。
お互い渡す人数が平等でないなら負担額が多い方は年々負担は増すばかり。はじめからお互いにあげないと決めてしまうのが一番だと思います。
りらっくま
その年なら1000円にします!😊
はじめてのママリ🔰
私はあげてます😊
1000円ずつでいいと思います🌟
ゆうり
わたしはあげてません。
お互いなしで、ときょうだいで決めておくと楽ですよ。
一度あげてしまうと毎回あげないといけなくなるし、金額もあげていかないといけませんよね。
お互い渡す人数が平等でないなら負担額が多い方は年々負担は増すばかり。はじめからお互いにあげないと決めてしまうのが一番だと思います。
「兄弟」に関する質問
小さいお子さんがいて一人っ子の方、家でお子さんひとりで遊ぶ時どんな感じですか? 選択一人っ子にしようと思っているのですが、自分が兄弟がいたためあまりひとりで遊ぶのが想像がつきません。 室内アスレチックみたい…
兄弟や姉妹で、 名前に同じ漢字使うのって印象どうですか? ちなみに、2人とも読みかた3文字、 漢字二文字で同じ漢字は2人共下の字に使います。 読み方は違います。 その為、名前きくだけなら別々の漢字、 漢字書けば…
日本人90万人減と出てましたが… 増えたり減少数が減るというのはもうないですかね? ここで2人目3人目いけますか?って質問みますが、欲しい人には産める世の中になってほしいなあ😭 たまたまだと思いますが、うちの上の…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント