※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
家族・旦那

みなさんの旦那さんは忘年会行きましたか?うちは2年ぶりに行きました⤵︎…

みなさんの旦那さんは忘年会行きましたか??

うちは2年ぶりに行きました⤵︎
このご時世だしできれば行って欲しくなかったですが…
ワンオペの慰謝料?として1万円くれましたが😂😂😂笑
何が嫌って、
翌日、翌々日まで寝不足とか言って使い物にならないのが頭にきます。
私は子供が小さい頃毎日寝不足でしたけど???って思ってしまいます笑

忘年会は楽しんで行ってるわけじゃない、仕事だからって言いますけど
6000円も払って楽くないなら行かなきゃいいじゃんって思います😅このご時世だし強制できなくないですか?

コメント

みさ

旦那も行きますし私も行きますよ!
仕事の付き合いなので断れない場合もありますよね😂

  • らぶり

    らぶり

    性格もあるかもですねー!断れない性格だから😅自分も行くならお互い様ですけどね😆

    • 12月11日
Na🖤

会社勤めした事ないですか?強制じゃなくても忘年会を断るってなかなかできないですよ〜😅私の会社でも今年から復活したので参加します💦1万円もくれるなら良い旦那さんだなと思いました!

  • らぶり

    らぶり

    えっ、普通にあります😅コロナ前でしたけど子供いない時期でも私はふつーに断ってましたね!専業主婦は我慢するしかないんですね!💦

    • 12月11日
deleted user

いつもいってますよ!
旦那さん一次会で帰ってきたんですか?
しかもお金くれるの嬉しいです🤣
うちはこの前泊まりで、会社の人と旅行行った挙句、オッパブ言ってました
マジで最低です
こんなのよりマシですよ!😂

  • らぶり

    らぶり

    二次会まで行って日付変わってから帰ってきてます。車は飲み屋の近くに置いてきて無駄な駐車代かかってます😅
    それはマジでないです!!!

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次の日車取りに行く感じですか?
    ほんとありえなくて、その日だけで飲み会で5万も使っててほんといらつきました

    • 12月11日
  • らぶり

    らぶり

    五万は絶対許せないです🥵五万円貰います笑

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

まだですが、地元、学生時代、会社関係とある予定みたいです!
私も3-4つくらい行きます😂!!

会社はさすがに断れなくないですか!?😂
付き合いもあると思いますし🤔
私も会社のやついきますー!
仕事だと思ってます。笑

  • らぶり

    らぶり

    会社のは断れないって意見が多いですね😅😅😅💦
    翌々日まで引きずって被害者みたいな感じでいられるのが腹立つんです😭💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌々日はさすがに長いですけどね!笑
    1日で復活はしてほしいです笑
    気持ちしんどいってのはわかりますが笑
    それならほどほどに抑えて飲んできてほしいです笑

    • 12月11日
  • らぶり

    らぶり

    そうなんですよ。。行くのはいいしワンオペ頑張るけど翌日何もできないくらい飲んだりするのやめろって思います。いい大人なんだから自分でセーブして欲しいです。

    • 12月11日
きなこ

普段から飲みに行くのは全然いいです!ただ次の日の予定はしっかりこなしてもらう約束です!

ちなみに昨日夕方から忘年会で飲み行ってて帰ってきたの3:30😇しかもバタバタするから娘は起きてしまい私そこから1時間寝かしつけ😇隣で夫はぐーすかイビキ。。挙句の果てに朝娘とリビングに降りて行こうとしたら「◯◯(友達)終電無くなって今リビングで寝てるから」と😇ルンルンご機嫌でリビングに行ったのに全然知らない人寝てて娘朝から放心状態で立ちすくむっていう事件ありました😇

ちなみに夫は、まだまだ何件も忘年会控えてます😇😇😇😇

  • らぶり

    らぶり

    そうですね!私も今度から約束しようと思います!翌日、翌々日までダルイアピールされると余計なイライラが募るので😔😔😔

    勝手に知らない人連れ込むのマジ有り得ないです!!!私ならブチギレで実家帰ります笑笑 
    あんころもちさんしかも妊娠中なのに…😭赤ちゃん生まれたらさすがにもう少し気を遣ってほしいですね…

    • 12月11日
ママリ

私も旦那も職場がコロナに対して厳しいので、公の忘年会はなしです☺️
仕事の付き合いとかもあるだろうけど、断りやすい職場環境もあってほしいよな〜と思います🤔

  • らぶり

    らぶり

    素晴らしい職場です😭✨笑
    なくていいとおもいます。安くないお金払って楽しくないなら行く必要ないしって私は割り切れるんですけどね〜男性は難しいんでしょうね。

    • 12月11日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

なんか忘年会と接待、今年から復活しました。
なんかシレッとあるから〜って言われてハァ?と思いましたが…😦

コロナ前までは、忘年会とかで遅く帰宅しても待ってましたが、今年は先に寝てました😤

本音では行って欲しくないですからね。

  • らぶり

    らぶり

    待ってたなんて健気です😭✨
    行ってほしくないですよね…万が一クラスターとか起きたらって思うと…。旦那のことずーっと恨んでしまうと思いますし🥺

    • 12月11日
はるか

旦那は会社と地元の忘年会行きます!私は仲良い友だち海外在住が多くて、そのうち帰国してた子で今日ランチしてきました🥰
10,000円くれるなんていい旦那さんだと思いますよ〜。
私は旦那が忘年会行くこと嫌じゃないです。なんせ実家に泊まりに帰る口実ができるので!
地元の忘年会はそのまま義実家に泊まりなので、私は実家に泊まって蟹かフグかうどんすきのどれかを父母と食べたいと思います🥹💕

  • らぶり

    らぶり

    うちも実家が近ければいいのですが県外で車で3時間以上かかるのでできないんです😔💦実家近いならいいですよねー!羨ましい❤️そんな環境なら逆に行って欲しいです😆ww

    • 12月11日
  • はるか

    はるか

    3時間以上😳大変ですね😓
    実家大好きな私からしてみたら考えられないです🙄
    夜勤の仕事も数ヶ月に一回程度ありますが夜勤の時はそそくさと実家に泊まりに帰ってます😂
    実家まで自転車で5-10分の近距離です😅

    • 12月12日
  • らぶり

    らぶり

    羨ましいです🥺✨🎶
    私も近ければ絶対に行ってますね😆

    • 12月12日
deleted user

いくのはオッケーですが
一万くれなくていいから
次の日普通に家のことやれるぐらいにはしてよって思いますよね、素直に

  • らぶり

    らぶり

    いや、ほんとそれなんですよ!!!!言いたいこと全部詰まってます泣

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金くれるからいい旦那とは限りませんよね😂😂😂😂😂

    • 12月11日
  • らぶり

    らぶり

    くれないよりはいいかもしれないけど、くれたからって何もしなくていいってことではないんですよね!!!

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金で解決したいなら
    全部解決して欲しいですね😂

    • 12月11日