※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャス
家事・料理

至急です。一歳5ヶ月の息子と出かけるのですが、今日は初めてお弁当持っ…

至急です。
いつもお世話になってます。
一歳5ヶ月の息子と出かけるのですが、今日は初めてお弁当持って行こうと思ってます
(離乳食遅れ気味でようやくパンとかおかず食べてくれるのでチャレンジで持って行こうかと)
朝から(6時頃)冷凍のバナナ、ジャガイモ、ブロッコリー、にんじんを冷蔵庫にいれておきました。
後から、昨日作ったハンバーグも、と思ってそれは冷蔵庫にも入れず出しておきました
が、どれもカチカチで
昼頃に食べるのに、このまま自然解凍でいけるんでしょうか
それか、レンジで解凍だけでもして行った方がいいんでしょうか
解凍して持って行っても害はないんですかね😂
もうわからないずくしですいません
先輩ママさん教えてくださいませ

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食ですよね?
一度レンジで加熱してから、保冷剤など入れて持ち運んではいかがでしょうか?
気温も低いですし、自然解凍できないかもしれないですし、そもそも冷凍保存したものも、レンジで一度加熱しておいた方が衛生面でも良いと聞いたことあります。

ママリ

冷凍したものはレンジしてからいつも食べさせてるので、レンジして冷ましてから持って行きます!

ジャス

まとめて返信失礼します。
コメントありがとうございました😊
そして、遅くなってしまってごめんなさい💦
お二人からコメント頂いて、早速レンチンしてから出かけて、見事に全部食べてくれましたー!🥺😍
初めてハンバーグも食べてくれて(何回か作ってチャレンジも握り潰して、食べても嫌な顔して終わりでした😅
かなり感動しました笑
本当に聞いて良かったです
教えて頂きありがとうございました

お二人にグッドアンサーつけたいくらいですが、最初にコメント頂けたはじめてのママリ🔰さんにつけたいと思います。
本当にありがとうございました