
ベビーセンサーの使用経験や感度について教えてください。安心感を求めて検討中です。
ベビーセンサー使ったことありますか?
夜覚醒することが少なくなり、私も5時間以上まとまって寝れるようになってきたのは嬉しいのですが…
自分が寝ている間に、娘の呼吸が止まっていたらどうしよう!?と思うようになりました。
乳幼児突然死症候群の原因は未だ不明とされていますが、もしもそうなってしまったらと不安を感じます。
皆さんはベビーセンサー使っていますか?
また、使ったことのある方は感度はどうでしたか?
写真のようなベビーセンサーを購入するか検討してます。
オムツとかどうでもいいけど、寝返り返りができないので寝返りはきちんと反応して欲しいなと思います。
- あり(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
スヌーザヒーロー使ってました!
こんなに色々な機能ついたセンサーもあるんですね😳
感度はかなりよかったですよ。
寝返りするとどうしても誤作動ありましたが💦
私はあって良かったですし、そのおかげで少し安心して眠れてました!
完母で1歳までは3時間おきに授乳ありましたが、それでも不安だったので買って良かったです。

はじめてのママリ🔰
少しの期間ですが使っていました!
無呼吸の方はどうだったのかよく分かりませんが、寝返りはしっかり反応してくれました!
ただ寝返りが続くようになるとこちらも寝れなくなるので、ある程度寝返りに慣れたら使わなくなりました😊
-
あり
そうですよね、寝返りしっかりできるようになったら夜間何度もなっちゃいますよね笑
寝返り返りまでしっかりできるまではやはり不安なので、購入することにしました✨
回答ありがとうございます😊- 12月11日
あり
オムツ濡れたのわかるってすごいですよねw
誤作動は多少どのメーカーもありそうですよね💦
でも、突然死したらと思ったら安心材料になりますよね!
やはりこれから本格的に寝返りが始まる時期なので、購入することにしました✨
回答ありがとうございます😊