※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅまろマン
家族・旦那

結婚1年目には奥さんの実家に鰤を送る風習って全国共通ですか(*´・ω・`)?…

結婚1年目には奥さんの実家に
鰤を送る風習って全国共通ですか
(*´・ω・`)??

お互いの両親との間のちょっとした
やり取りで旦那さんと険悪ムードに(´д`|||)
解決はしたのですが私たち夫婦2人は
そんな風習知らなかったので
疑問に思いまして(-ω- ?)

コメント

y

常識がないだけかな?私ははじめて知りました😂

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    私たち夫婦二人揃って
    知らなかったので
    ふと疑問に思いまして😣💦

    • 12月29日
ぐでたま

地域柄じゃないですか?

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    下の方の回答を拝見したところ
    やはり地域柄みたいでした🙌

    • 12月29日
mama

全国ではないですよ!
東北の方だったかな?
この前テレビでやってて、そんな風習あるんだーと初めて知りました。
一部だけですよー!

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    全国共通じゃないと
    知れたので良かったです🙌✨

    • 12月29日
かちん

私も初めて知りました。
調べたら九州と一部の地域では
私の妻は“イイ嫁ぶり”ですって意味で鰤を渡すみたいですね。

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    わざわざ調べていただき
    ありがとうございます( ^ω^ )
    いい嫁ぶり、、、
    そんな意味があったのですね(ToT)
    あー( ;∀;)💦
    これちゃんとできてないです😣💧笑

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

初耳です!!
地域性だと思います

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    皆さんの回答を拝見したら
    地域せいみたいでした( ^ω^ )
    全国共通じゃないと知ることが
    できて良かったです🙌✨

    • 12月29日
ふうちゃん

初めて聞きました😃💦そんな風習もあるんですね🎵

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    自分の子が男の子なので
    奥さんをもらったら奥さんの
    実家に鰤を送るんよ!と
    実母から言われ
    えっ(;゜∇゜)?
    ってなりそんな風習知らんよ
    と思いまして😣💦

    • 12月29日
まるまり

地域せいかどうか分かりませんが、結婚1年目のお歳暮に旦那側からでっかいブリが届きました〜❣️ちなみに奈良です( ^ω^ )

  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    こんなくだらない質問にコメント
    頂きありがとうございます☺

    でっかいぶり✨✨!
    きっといい奥さんぶり
    なのですね( ^ω^ )✨
    私も見習わなくては🙌💦

    • 12月29日
  • まるまり

    まるまり

    意味知らなかったので教えてくれてありがとうございましたσ^_^;

    • 12月29日
  • ましゅまろマン

    ましゅまろマン

    私も意味のことは知らなくて😣💦
    こちらで回答下さった方から
    教えていただきました( ^ω^ )

    私もまるまりさんのように
    でっかい鰤がくるように
    いい嫁ぶり頑張ってみます(^^)💦笑

    • 12月29日