※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

児童手当について高所得世帯は満額貰えないけど、満額貰っている人もいる。所得制限についてどう思いますか?

お子さんの児童手当についてです〜

高所得世帯だから満額貰えてない!

満額貰えてるよ!

教えてください🥺🫶

また、満額貰えてない方は
所得制限についてどう思われてますか??

コメント

みわきち

満額貰えてます。年収400万円くらいです。

deleted user

一般庶民なので満額貰ってます🙆🏻‍♀️

高所得者にとってみたらたったの1万5000円じゃん!みたいな考えの人もいると思いますが、人より努力して(才能があって)お金稼いで沢山の税金納めてるんだから、非課税とか低所得者ばかり支援してないで一律に支援すれば?と思っています🥲

deleted user

児童手当って今満額かゼロかじゃないですか…?????

我が家は今は貰えてますがあと数年でもらえなくなります。
年収上げる為に家族との時間を犠牲にして努力した結果、差別されるなんて
資本主義国家として終わってるなって思います。

高所得者は累進課税で既にしっかり他の方よりも納税してますので、そこで義務は果たしているかと。
児童手当いらないから年少扶養者控除やボーナス課税の廃止を復活してほしいです。

はじめてのママリ🔰

特例給付の5000円も貰えなくなってしまいました

今までもたかが5000円、、って感じでしたけど、主人は営業で、歩合なので頑張ったら頑張った分だけ収入が増えます。努力して頑張っているのに児童手当はもらえずで、不公平感はありますね...税金は本当に高いですし。

うちはまだ子供1人ですが、2人、3人となるとやはりかなりお金はかかるなーとは思います。所得制限は児童手当だけではないので💦

はじめてのママリ🔰

特例の5千円貰える世帯です。
それだけでも嬉しいです😃
でも別に高所得ではまったくなく、医療費もかかるし掛からない人が羨ましいです。