![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グスケットとエルゴで悩んでいます。使いやすさやデメリットを知りたいです。上の子とのお出かけにどちらが良いでしょうか?実際に使っている方の声を聞きたいです。
グスケットを買おうか悩んでいます…
エルゴを持ってますが荷物がかさばるしつけるのに時間かかるし、すっと抱っこできるグスケットが使いやすいのかな?って思ってますがどうなんでしょうか??
エルゴのほうが両手が空くので上の子とお買い物行っても安心だと思うんですが、グスケットだと両手があかないのがデメリットなのかな…って思ってます。
実際に使ってる方の声を聞きたいです🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくエルゴの抱っこ紐を使っていましたが1歳くらいでグスケットに変えました!
抱っこかなり楽になるしわりと大きくなっても使えるのでオススメです😊
ただ、抱っこ紐よりは肩や腰が痛くなるので長時間の使用は難しいと思います💦
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
短時間ならグスケットの方が便利です😊✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
グスケットではないですが、スモルビのスリング抱っこ紐使ってます!
エルゴも持ってますが、断然装着が楽です。
それに軽量でコンパクト。
短時間なら手を放せるので、袋詰めしたり、支払いをしたりできるので、スモルビの方が出番が多いです。
コメント