
まだ寝ない息子。旦那の帰宅はいつも23時過ぎ。全部1人。部屋は散らか…
まだ寝ない息子。旦那の帰宅はいつも23時過ぎ。全部1人。部屋は散らかり放題。愛犬はイタズラ。息子もイタズラ。ご飯もまだ食べれてない。疲れたなー。旦那遅く帰ってきても、寝ててもいいよ。って言わない。寂しいとか。でも帰ってきたらテレビばかりで話すらしない。え?私家政婦?ただ動きたくないだけ?と思ってしまう。全部終わって寝ようとしたら息子が起きる。2時間おき。このサイクルが最近続いてる。今から息子寝ても私が寝るまでに1回は起きる。その後も3回くらいは起きる。転勤族で知り合いも両親もいない。しんどいなー。
- 蓮くんママ
コメント

ひゅー太郎
私も同じ様な感じです( ;´Д`)
旦那は、朝早く夜遅く…帰ってくる。
遅く帰ってきても、旦那がごはん食べてる間は相手しなきゃいけなくて😭💦
私は、5時起きで弁当作りから始まり、フルで仕事して風呂、寝かせつけまで1人。。
私、何やってるんだ?って最近おもいます。
旦那から、大切にされてません😭😭😭
最近、転園したのでママ友いないし。両親近くにいないし…。
きついです( ; ; )
お子さん、寝ましたか??
うちも、さっきまで部屋めちゃくちゃでした…笑💦やっと、片付いた。
蓮くんママ
お返事ありがとうございます!!22時半すぎにようやく寝ました。すでに一回起きましたけど(T ^ T)え?笑って感じですよね。
ひゅー太郎さんはお子様2人なので本当凄いですよね。しかも仕事までされていて。私なんて1人の子育てで専業主婦なのに愚痴ってしまって情けないです(T ^ T)
先程旦那帰ってきてご飯の準備後片付けをして、部屋の片付け、、今洗濯物畳んでます。旦那、、呑んでます( *`ω´)
ひゅー太郎
夜寝ないと、きついですよね。
私も、夜泣きしてる頃は辛かったです( ; ; )💦
こっちは、夜まで洗濯畳んだりとか動いてるのに…旦那は呑んでるってイライラしちゃいますよね( ;´Д`)💢💢💢嫁をなんだと思ってるんだか。。
ありがとう❤️とか、先寝たら?とか一言言ってくれたら、頑張れるのに😭
わたしは、子供達保育園に預けて…働いてるんですから( ; ; )気が楽です💦専業主婦の方が大変ですよ!!!
わたしは、専業主婦にはなれません。