![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
UHA味覚糖のグミにアルコールが含まれているため、未成年や妊娠中の方、運転中の方は注意が必要です。20歳以上であれば問題ありません。
パリピ気分というアルコールが2%含まれているUHA味覚糖のグミが最近流行っているようですが、気になって調べてみたら「※本製品はアルコール原料を使用していますので、お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時にはご注意ください。
※アルコール分2.0%」と書いてありました。
これは例えば16歳とか17歳、小さな子どもでなければ未成年でも問題ないのでしょうか?
私は20歳超えているし気にする事はないのですが、お子様に未成年が含まれるのか特に気にすることないのか気になって😂
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
調べてみたのですがウイスキーボンボンもそれくらいのアルコール度数なんですね!
酒税法において、「酒類とは、アルコール度数1%以上の飲料」と定められているので、
ウイスキーボンボンやそのグミはお菓子に分類されるため酒税法に違反していない、となるようですよ🤔
ままり
ありがとうございます💗
チョコレート系もなんとなーくしか知らなかったですがお菓子だと大丈夫なんですね😮❗️
流行りに乗りたいタイプなのでこのグミ?ソフトキャンディ?も気になりますがアルコールでアレルギー反応が出るので買って眺めることにします🤣🤣