
コメント

りな
私はwebライターのダブルワークしてます😊
子供が寝た後や、病気で保育園休んで仕事も休みになった時など
携帯やPCで執筆してます😊
ただ最初は稼げないのが難点ですが😅💦
りな
私はwebライターのダブルワークしてます😊
子供が寝た後や、病気で保育園休んで仕事も休みになった時など
携帯やPCで執筆してます😊
ただ最初は稼げないのが難点ですが😅💦
「在宅」に関する質問
引っ越し検討中の自治体が今のところ以上の保育園激戦区です、、 0歳クラスの途中入園は認可、認可外ともにほぼ無理そうで もう復職は決定済みなのでこれから育休延長…というのもできません。 基本的には在宅勤務ではあり…
自宅保育2歳児がいて 在宅ワークされてる方いますか? 求人には 子供のそばで働ける! zoomも子供同席ok! 急なお休みも大丈夫! など、書いてあるのですか、 そんなことある!?と思って😅 取引先など見ると 詐欺とか…
第三者からの意見がほしいのでご相談させてください! 私は元々幼稚園、保育園で働いており 出産を機に退職、専業主婦となりました。 今後、在宅でできる仕事を探していると 保育業界で働いていた人たちが ベビシッタ…
お仕事人気の質問ランキング
ささみ
1年とかでしょうか?
会いた時間でできますか?
ささみ
すいません💦
返信の内容がおかしいですね💦
webライターはどこかの会社?サイトに登録して行うんでしょうか?
全然仕組みがわからなくて…
りな
書き方慣れるために安い案件しかできなかったので、最初2-3ヶ月は数千円でした😅
半年から2-3万、1年目過ぎた今は5-15万です😊
子供が寝た後や、仕事休みの時にしか執筆してないです✨
最初はクラウドワークスに登録して、匿名で仕事しました!
ただ自分でwebメディアに問い合わせして,ライターとして働いた方が給料はいいので
執筆の仕方に慣れた頃に自分で書いてみたい会社に問い合わせしました😊
ママリにも問い合わせしましたが、ライター募集は終了してると言われました😂
匿名が良ければ、クラウドワークス以外にもママワークスや、ランサーズなどもありますが
相手も匿名者が多いので、悪質な方に引っかからないことは大切です!
ささみ
なるほど、問い合わせというのは、ライター募集してますか?とメールでするという感じなのでしょうか?
悪質な見分け方とかありますか?
りな
そうですね!
自分で直接問い合わせする場合は、自己紹介の文章や今まで書いた記事のURLなどのポートフォリオを貼り付けて問い合わせメールなどで連絡しました!
OKなところはオンライン面接して契約してます😊
あとはTwitterやInstagramでも募集してる場合があります!
クラウドワークスなどの匿名の場合は、請け負った方がクチコミ評価をしているのでそれが参考になります!
もしLINEのIDを知りたいと言われた場合は断ってました😊