※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらゆう
子育て・グッズ

発表会での失敗で落ち込んでいます。待ち時間の誤解で遅れてしまい、恥ずかしい思いをしました。

ちょっとした失敗で消えたくなる

今日娘の発表会でした。

子供は先に保育園に預けて、30分後に親が集合と書いてあったので、30分後を目指して保育園へ。
その間他の保護者の方は車の中とかで待ってたみたいですが、私は家が近くだし、出来るだけ歩いて来てくださいとの事だったので歩いて行きました。
保育園に着くともう始まりかけでした。と言うか、私のことを待ってたみたいでした。
保護者は30分後に集合と書いてあったけど、30分後から発表会スタートの意味だったみたいです

ずっと○○さーん!と探されてたみたいで恥ずかしいです。落ち込みます。

消えたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような経験あります💦
一時帰宅する保護者の方が少数派で、先生達は気がまわらなかったんでしょうね…
私も集合と開始の時間は分けて伝えるか、開始時間を直接教えて欲しいと思います。
消えたくなるとは思いませんでしたが、下の子連れて発表会行った時に、下の子がじっと待てないので、お外歩いて来ていいですよ、と言われ、時間どおり戻ったらめっちゃ探されてました😅

  • さらゆう

    さらゆう

    そうなんですかね。
    開始時間を書いて欲しかったです。私悪くないと思っちゃいましたが、先生達の間では愚痴言われてるんじゃないかと不安です😣💦💦
    はじめてのママリさんも時間通りに戻ったのに意味わからないですね。

    • 12月11日
  • さらゆう

    さらゆう

    途中で送っちゃいました
    色々考えてしまい落ち込んでましたが同じようなエピソード教えてくださって、ちょっと楽になりました。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんと、こっちは悪くないですよね😅
    わたしはしれっと「あれ?○○先生に保護者の集合の9時に戻って来るなら、下の子と外出てていいって言われて出てたんですけど…集合9時ですよね?(その時8:58くらい)」って詰めましたww

    • 12月11日