
旦那の寄り目は蒙古襞が原因か?8ヶ月の赤ちゃんの蒙古襞は自然に消えるでしょうか?
旦那が寄り目に見えるっていいますが、蒙古襞が強いからでしょうか?
今8ヶ月ですが、これから蒙古襞はなくなっていくのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も斜視かもと思って調べたことがあります💦赤ちゃんのころは目頭の皮膚が白目を隠して斜視に見えることがあるみたいですが問題ないそうです🙋♀️
はじめてのママリさんのお子さん、全然寄り目だと思わなかったです!まつ毛がカールしててすごいかわいいですね☺️

ママリ
どうでしょうか…
うちの子は赤ちゃんの頃から、逆に寝起きなど、目が少し離れるなぁと思っていたら、小学生になって斜視を指摘されました💦
3歳検診で相談して、スルーされたので、そのまま気にしなくなってしまいましま…
パパから見て違和感があるなら、継続的に気にしておいた方がいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
小学生でわかることもあるんですね!
これからも継続的に注意して見た方が良さそうですね😢ありがとうございます!!- 12月10日

はじめてのママリ🔰
わたしの娘もより目です!
赤ちゃんのうちはまだ目が小さいからだと思いますよ🙆♀️
赤ちゃんは黒目が大きく見えるって言いますし🍀*゜
目が合わないとか明らかに片方だけ別のところ向いてるとかなら気にした方がいいと思います💦
わたしが軽い斜視で母親に聞いても娘は大丈夫だと思うよ〜とのことでした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
娘さんも同じ感じなんですね!!
目が合わないとか今のところないので安心しました😂
お写真もありがとうございます😭参考になりました✨- 12月10日

退会ユーザー
娘も最初そうかなと思って先生に聞いたら、ライトとかの光当てた時に同じ真ん中のところで光を捉えてるから問題ないって言われました!
斜視だと左右で場所がずれるみたいです。
赤ちゃんは鼻がぺしゃんこで目ん玉に対してまだ目が小さくて内側の白目が隠れるから寄り目に見えちゃうんだよねって言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです〜!!
物を真ん中のところに持ってくと同じような感じで寄るので大丈夫そうですね☺️
たしかに将来こんな鼻ぺちゃんこなの?って心配になるくらいぺちゃんこです🤣
大きくなるにつれて鼻も高くなって目も大きくなればまた変わってきますね!
ありがとうございます💕- 12月15日

退会ユーザー
うちの旦那も息子が赤ちゃんの時は 斜視? と心配していたのを思い出しました‼️
そんな息子も5歳になり、全く気にならなくなりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!旦那さんの方が気づきやすいんですかね?😂
息子さん何もなくてよかったですね☺️
娘も何もないといいなぁ🥲- 12月18日

ままり
旦那が上の子の目を6ヶ月頃から気にしてて、検診のたびに相談しても何もないと言われて、3歳児健診で弱視かもしれないと指摘を受け早急に受診をし、検査の人が我が子を見て第一声が"斜視もあるね"でした。笑
もう少ししてからプロに診てもらうのが確実ですね。身をもって経験しました😂
もし斜視持ちだとしても軽度であれば治療をしないことがほとんどだそうですが、重度であれば手術をすることもあります。
うちの子は内斜視ですが治療はしていません。年長の今も気にならないです😊
斜視の人って少なくないですし(周りに結構います)生まれつきではなく後天的に斜視になることもあるようなので、気になるようであれば受診して治療を検討したら良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今まで何もなかったのに3歳児の検診で指摘されることもあるんですね😭結構多いみたいですね...
定期検診より眼科に診てもらうのが1番ですね😭- 12月18日

ママリ
眼科勤務です。
まだ赤ちゃんの頃〜5歳くらいまでは、鼻の付け根(眼と眼の間)が低いです。
全体的に鼻がペタっとしていると言った方が伝わりやすいでしょうか。
これが成長と共に鼻がスッと伸びてきますので。
成長と共に眼の内側に余白(白眼)が出てきます。
まだ月齢が小さいお子さんなのでやりづらいかもしれませんが、内側の鼻の付け根を親指と人差し指でスッと摘んだ時に内側に余白が出来れば
心配要らないと思われます。
-
はじめてのママリ🔰
やはり成長とともに鼻が高くなって目も変わりますよね🥹
鼻を摘むと目をつぶってしまうのでまだちょっと難しそうですが、やってみます!!!
ありがとうございます😭✨- 12月18日

ままり
赤ちゃんだから 斜視に見えるだけだと思います
-
はじめてのママリ🔰
そのようですね...!
成長とともに変わってくるみたいなのでよく見ておくのが良いですね!- 12月18日
-
ままり
ちなみにうちの子はそのくらいの頃は特に何もなかった気がするけど斜視、弱視、遠視でした😂
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
後からわかった感じですかね?😭
今の段階だとわからないですね😂- 12月18日
-
ままり
3歳すぎにあれ?黒目がよってる?ってなり、3歳検診がすぐだったので眼科は検診が終わってからと思って検診受けたら一瞬で遠視ですと言われました
検査したら最終的に遠視からくる斜視、弱視、乱視ですと言われ、遠視もかなり強かったです
メガネの処方箋もってメガネ屋さん行くと「けっこうつよいですね…」と言われ驚きました
日常生活全く何もなかったです- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね〜!!
私自身も乱視ありの遠視で、両親は気づかず1歳頃に周りの人から目が寄ってると指摘されて判明したようです、、、今だに遠視用のコンタクトが欠かせません😭
娘も遺伝でまさか、、、と思い不安になってました😭
親は毎日見てるからこそ気づかないものですよね😂日常生活では何も問題ないからこそ🥲- 12月19日
-
ままり
前ママリでも日常生活全く問題ないけど遠視って言われたセカンドオピニオンで他の眼科行くって方いましたけど、信じられない気持ちはよくわかりました
うちの子は大きい病院を紹介され小児専門のところに通ってます
そこには1歳前でもメガネをかけているお子さんいますけど、そういう子はだいたい他にも先天性疾患があって検査して早く気がついたんだろうなとおもいます
3歳検診で見つかるのが多いそうです- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、納得するためにもセカンドオピニオンは大事ですよね🥲
3歳児くらい大きくなってからが判明しやすいってことですよね!
うちももう少し気になるようになったら眼科に行こうかなと思います🥲
いろいろ教えていただきありがとうございます✨- 12月20日

ママー
気になるようなら早めに眼科
へ✨
うちもネットで検索してそう書いてあったので気にせず過ごしてたら、2歳すぎた頃に片目だけ寄ったりするようになり重度の先天性の目の病気でした😱
ネットでの回答より気になったら受診、定期的に受診大切です😊
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
手術か何かされましたか??
赤ちゃんの頃は何もなくても成長とともにわかってくるんですね🥲- 12月18日

あーちゃん
赤ちゃんだとよく言われて
私の子も言われてましたが
2歳くらいにはまっすぐ見えると言われました!
ちなみに私自信結構ひどい斜視で
2歳越えて親は毎日みてて気づかず
たまに会うかたがおかしいよーと
そのためたまに会うかたに確認してもらうといいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
私自身も遠視で両親が気づかず周りから言われて気づいたと言っていました!
毎日見ている私たち親より周りの方が気づくことが多いんですね!
周りにも聞いてみます😊
ありがとうございます✨- 12月20日

ママリ
娘が斜視です。
同じくらいの月齢の時に発覚しました!
普段はお子さんのような感じの目なんですが、眠い時とかぼーっとする時に誰が見てもわかるレベルで焦点合わなくなります🥲
えっどこ見てる??💦みたいな。。
この写真を見る限りだと、赤ちゃんなのでそういう風に見えるだけだと思いますよ⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
気になるようでしたら眼科に行ってもいいと思いますが、押さえて目を見るので泣いて暴れて可哀想でした😭
-
はじめてのママリ🔰
眠い時がわかりやすかったんですね😭
みなさん言われるように赤ちゃんだとそう見えることが多いみたいですね😭
眼科行く機会があったら行こうかなと思います!
ありがとうございます😊- 12月20日

maru
めちゃくちゃ可愛いおめめですね😆💗!
赤ちゃんは黒目が大きいからか目がまだ小さいからかそんな感じです!
上の子がまさしくそうで斜視も心配してましたが、とくに斜視の指摘もなく大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはそう見えることが多いんですね😭
お子さん何もなくて良かったですね!!
もう少し様子を見てみます!ありがとうございます✨- 12月20日

はじめてのママリ🔰
うちも一歳ころの写真は全部似た感じで、もう少し左目が寄っていて、右目の黒目が離れていました。
1歳半検診のときに指摘され眼科を2軒まわって診てもらいましたが、月齢的にしっかりみることが難しく、いますぐどうこうって問題ではないので様子見で、、とのことでした。
いま5歳ですがあんなに気になっていたのに問題ありません。
体質なのか、4歳までは、ものもらいやはやり目になりやすく、体調が悪かったりたまった疲れが目に症状として出やすかったです。
お子さんまつげがクルンとしてて可愛いですね❣️❣️
-
はじめてのママリ🔰
まつげが生まれつき奇跡的にカールしてました🤣ありがとうございます✨
赤ちゃんのときは黒目がちだしお鼻ぺっちゃんこだから斜視に見えやすいみたいですね😭
もう少し様子を見てみようと思います!
ありがとうございます✨- 12月20日

はじめてのママリ🔰
眠い時がわかりやすかったんですね😂
みなさん言われるように赤ちゃんだとそう見えることが多いみたいですね😭
眼科行く機会があったら行こうかなと思います!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
赤ちゃんの頃は目頭の皮膚が厚いんですね😂これからスッキリしていくと目の印象も変わりそうですね🥺問題なさそうで安心しました😊