※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義実家に子供が遊べるおもちゃを置いているか、持ち帰るか悩んでいます。狭い家で邪魔に感じることも。

皆さん義実家に子供が遊べるおもちゃって置いてたりします??
うちの母は実家に帰るってなったら見て〇〇におもちゃ買ったのーと遊べるおもちゃ買って置いといてくれたりします。
義母は優陽にどう?って一応買う時LINE来たりするのですが、、この前義母が買った手押し車?をあれ取りに来てよって旦那にLINEがあったらしく、、義実家に行った時に遊べるように買ったのだろうと思っていたのですが、、
持って帰ってみたいな感じに言われたらしいんですけどそれならもっと小さいおもちゃ選んだなと思いまして、、
皆さん義母が買ったおもちゃとか義実家に置いたままですか?それとも持って帰ってきたりします?
うち狭いからそんなに遊べないからちょっと邪魔だなと思ったりして😖

コメント

はじめてのママリ🔰

持って帰るものもあれば、義実家に置いているものもあります。
大きくて邪魔になるなと思ったら「大きいから邪魔になる!」と私が義両親に言っています😂

COCOA

そこそこ高い物なら、毎日遊んで欲しいと思うから、家に持って帰る前提で買ったのかもですね、
義実家が近くてちょこちょこ帰るなら、そっちに置いといて欲しいって言っても良いと思います、年に数回とかしか帰らないのであれば、向こうは折角買ったのに、、って残念な気持ちになっちゃうかもですね。

うさこ🐰

小さいものならもらって帰りますが、大きいものは置く場所ないので「また来た時遊ぶので置いといてください〜」って置いて帰ります😂笑
義実家近いのでよく行くのもありますが。

deleted user

お誕生日のお祝いで買ったであろうおもちゃがずっと義実家にあります🤣ビジーカー×2はさすがに持ち帰れないし、なんなら家にもあるし、そもそも義実家にあまり行かない(月1あるかないか)ので、何故それ買った…?って思ってます😅いつもプレゼントの選び方ちょっとよく分からない、リクエスト聞いてくれた事もない、謎な義母です😇

はじめてのママリ🔰

置いてあります。
旦那が持って帰ろうとしたら、逆に、義母が『ここで遊ぶための分よ!』と言ってました。
私もそのつもりだったし、旦那がなんで持って帰ろうとしたのか謎でした。家にオモチャはたんまりあるし、増やしたくなくて😂

詩羽

あきらかに困るものは
義実家で遊ぶ用にさせてもらいます😅

ママリ

皆様コメントありがとうございます!やはり大きいものとかは置いてもらってもいいですよね♪私も置いといてくださいって言おうかなと思います✊