

ゆー
問題ないと思います!
家庭それぞれの環境やタイミングがあるので!

はじめてのママリ🔰
朝イチだと万が一アレルギーが出たときに病院行けないから、初めての食材のときは病院のあいてる時間に食べさせた方がいいと思います。

みみみ̯ꪔ̤̮
何かあった際に病院が確実に空いてる時間の方が安心だから10〜14時がおすすめなんだと思います😭
息子が離乳食始めて1ヶ月過ぎ経ちましたが朝イチ(5〜6時)は🍼、9〜11時に離乳食にしてます!午前に予定がある時は13〜14時に離乳食あげてますが食べるのに慣れてきたので機嫌も悪くならないです👶🏻

はじめてのママリ🔰
7時代だと病院あいてないですよね、?やめたほうがいいです💦

ものくろーむ
慣れてる食材なら良いのではないですか??

ままり
みなさんありがとうございます😊
アレルギーとか何かあった時が心配ですよね🤔
もう少し慣れた食材が増えたり子どもも離乳食に慣れてご機嫌もマシになってくるのを信じて、どうしてもの時だけにしようと思います!
コメント