※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手袋がないとすぐに顔を引っ掻いてしまうお子さんのミトン外し時について相談です。

手足の動きがすごくて、手袋が無いとすぐ、顔を引っ掻いちゃって傷が出来てしまいます。毎日ミトンが必須です🧤
ずっとミトンやってるのも可哀想だしどのタイミングで外そうか迷ってます。ミトン必須なお子さんいる方どのタイミングで外してあげたらいいと思いますか?あんまりみんなミトンやってないですよね??

コメント

ゆー

上の子の時は2ヶ月までしてました!
服をワンサイズあげたものを着たら手が隠れてミトン代わりになるかと思います🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめの着せてて手も隠れてるんですけどすぐ引っ掻いちゃって、、

    • 12月9日
  • ゆー

    ゆー

    手が隠れるのに引っ掻いちゃうんですか?!
    器用ですね😢😢

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てると、袖がまくれちゃってて

    • 12月9日
  • ゆー

    ゆー

    毎日爪切りして、ヤスリで整えるが1番ですね💦
    顔までの距離感がだんたん掴めてくると思います!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    爪切り頑張ります。。。。

    • 12月10日
きなこん🔰

その頃は、スワドル着てたので手は覆われてました🤚🏻
ただ、眠い時は顔周りを掻いちゃうので、いまだに時々引っ掻き傷はできます。支援センターとか行っても、傷がある子をよく見るし、諦めも大事かもしれません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミトンあんまり良く無いんですかね?

    • 12月9日
  • きなこん🔰

    きなこん🔰

    少なくとも、日中は良くないと言われてますね。寝てる時でも、感覚が阻害されてる感じがして私は否定派です(ミトンしてもすぐ取れるので面倒でもありました)。あと、指吸いで自分で寝てくれる時もあったので付けないほうが都合良かったです。でも、主さんの考えが1番ですよ!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    • 12月10日
みゃおみゃお

うちの子結構長いこと(いつまでってのは忘れました😅)ミトンしてましたけど、何も問題ないですよ!
手先も器用やし、お顔も傷一つないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミトン必須ですよね、、

    • 12月10日
はじめてのママリ

うちも新生児の頃ミトンずっとしてました!夏だったのに…😅
傷だらけになるのは見ていられないですよね💦様子を見ながら気になったら時々外してあげたらどうでしょうか☺️

確かに手の感覚が、というのも聞きますが、ママの判断で良いと思います!!
時々傷もつきながら外していって…そのうち気づいたらいらなくなってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    力が強くて凄い血だらけになっちゃって可哀想で。

    • 12月10日