※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福岡県 イルミネーションについて明日子どもも一緒にイルミネーション…

福岡県 イルミネーションについて

明日子どもも一緒にイルミネーションを見に行きたいなと思っています🎄場所はキャナルシティと博多駅を考えています。

博多駅は去年も行きましたが、今年と去年では違いがありますか?
キャナルシティのイルミネーションは楽しめますか?

それか、寒いので1箇所にしようかなとも思うのですが、オススメのイルミネーションがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

アクロス福岡のイルミネーション気になってます☺️☺️
有料ですが子供は楽しめそうです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    アクロス私も気になってました!子どもが喜びそうですよね✨
    少し高いな~💦というのがネックになってます😂

    • 12月9日
  • トマト大好き

    トマト大好き

    私も気になってました!
    ただアクロスのあの高さを階段でずっと上がって、降りる&途中でトイレ無しで見送りました🤣
    アクロス前のイルミから西中洲の方に歩いて行ってイルミネーション&サンタ像並んでる&中洲の周回舟で楽しめました

    • 12月11日
どれみ

博多駅違い…去年は上のモニターに自分が写るコーナー(モニターに映った自分達をスマホで写真とるところ)がありましたが、今年はそれがなかったです
あとはクリスマスマーケットの飲食スペースが大きくなってました。
他は変わりないです、


キャナル は噴水ショーやDJサンタのやつは娘は喜んでみます◡̈♥︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!

    詳しくなくて、、博多駅のイルミネーションは毎年同じなんですね??🤔何度見ても綺麗ですよね。
    キャナルシティ子どもも楽しんでくれそうなので、行ってみようと思います✨

    • 12月10日
  • どれみ

    どれみ

    博多駅は毎年一緒ですよ◡̈♥︎
    もう5年以上同じです笑笑
    見飽きたなーって思いつつ、イルミネーションが始まったらあっ1年終わるわーって毎年なります!
    去年、一昨年はコロナで飲食スペースがほぼなかったからそれが、前みたいに戻ったーって感じです!

    • 12月10日
  • どれみ

    どれみ

    DJサンタとかはYouTubeとかにも上がってるので、こんな感じかーってお子さんが楽しめるか見てみるのも良いかもです!

    • 12月10日
tom

博多駅のは変わり映えなく、モニターの遊ぶとこが無くなってました😅
キャナルは今年もDJサンタクロースが来たりする時間があるので楽しめると思います😊
歩いて楽しみたいのであれば、天神の方が今年はアクロス福岡での有料イルミネーションもありますが、それに行かなくても、中央公園にもイルミネーション出てますしクリスマスマーケット内にサンタの置物たくさんあるしでお子様は楽しめると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    何年も天神に行っていないので、天神方面も良さそうですね😃

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

皆さまが言われてるモニター11月末はあったんですけど、12月は撤去とかですかね?
よくわからないけど、大きなツリーは去年となんら変わりなかったです✋でも出店や食事出来る規模が縮小した気がします💦

にしても福岡市内のイルミネーションは微妙ですよね🥲
車があれば、おうとう桜街道がおすすめです🚗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    おおとうのイルミネーション、一度見ましたが、とても人気ですよね✨
    また行きたいと思っています😃

    • 12月10日