※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

皮膚科に相談してください。首の後ろに3日間赤い斑点があり、触ってもぷつぷつしていないが痒みや機嫌の変化はないです。

ここ3日くらい首の後ろの湿疹?赤い斑点がずっとあります。
さわった感じはぷつぷつはしておらず
痒がったり機嫌は悪くないのですが
皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もそこに似たような物が出来てました!
痣と言われましたよ!
頭蓋骨の真ん中、赤ちゃんだとまだくっついてない部分は全体的に出来やすいらしく、消えていくよと言われました🙆‍♀️

現段階ではすこーし薄くなってる気がします!
娘はツムジの所にもあります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても安心しました😭
    答えてくださりありがとうございました!
    アザだとわかり調べてみたところウンナ母斑っていうものみたいです。
    「コウノトリのくちばしのあと」とも呼ばれてるらしく、
    コウノトリが赤ちゃんを落とさないように大事に大事に運んできてくれた証らしいです😌
    めっちゃ可愛いですよね💕

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで調べなかったので、そんな素敵な呼び方があるなんて聞いたこと無かったです🥰🥰
    めちゃめちゃ可愛いです🥰

    痣が消えるのが少し寂しくなりました🥲

    • 12月10日