※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの完ミについて悩んでいます。母乳育児が辛くて辞めたいと思っていたが、突発性のリスクが気になります。他の方も完ミにしているので心配は少ないでしょうか?

完ミにしようか悩んでいる時に
YouTubeで赤ちゃんが浅い眠りなのはありがたいことで
夜中の頻回授乳は突発性で亡くなるリスクもないし
良いことであって、ミルクにして夜中沢山寝るようになると
夜中突発性で亡くなるリスクが上がると言ってる方が
いました。

別に夜寝ないからとかではなく、母乳育児が辛くて
辞めたいと思っていたのですが…
突発性のリスク上がると聞くと、辞めない方がいいのかと
悩んできました💧

でも、お仕事復帰などで完ミにする方や
母乳トラブルで完ミにする方いろんな方がいるので
そこまで心配しなくて大丈夫でしょうか?💧

コメント

deleted user

完ミですが、、リスクなんて言い出したらキリないですし、どっちの育て方でも良いと思ってるので不安を煽るその方の言葉は私は信じません笑

はじめてのママリ🔰

ミルク育児の方が死亡率が上がるのではなく、母乳育児の方がリスクが下がるみたいです🥺

サクラ

えー、3人共ほぼミルクだけど元気だし気にしたこともないです💦💦それに初めて聞きました😅

はじめてのママリ🔰

母乳かミルクかだけじゃなく、どんな生活してようとそのリスクはないわけじゃないですよね。