※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじのぽん
子育て・グッズ

ストローマグで搾乳やミルクをあげることについて相談です。哺乳瓶を拒否する5ヶ月の赤ちゃんに対応策を考えています。悩んでいるので、アドバイスをお願いします。

ストローマグで搾母乳やミルクをあげるのってどうでしょうか…?
生後2ヶ月頃から混合→完母になりました。
今5ヶ月ですが、ここ最近急に哺乳瓶拒否するようになってしまいました。
いまから何をしてももう哺乳瓶からは飲んでくれなさそうなので、リッチェルの6ヶ月から使える、蓋をプッシュするとうまく飲めるというストローマグを買って、
私がどうしても通院などで家を空ける際に搾母乳を与えることができたら…と考えてますが、あまりよろしくないのでしょうか…?
ベビー麦茶や湯冷しでもいいのです。とにかく2時間くらい親に預ける時にグズった時の対策として母乳をあげる以外になにか飲ませることができれば…と悩んでいます。
どなたかご意見いただければ幸いです。(._.)

コメント

ママリ

哺乳瓶拒否だったので保育園のときはストローで対応してもらってましたよー!

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    そうだったのですね💡これじゃ保育園にも預けられない…と心配していたのでコメント大変ありがたいです🙏

    • 12月9日
deleted user

そのストローマグが使えるなら全然いいと思いますよ😌

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    さっそくトレーニングしてみます!ありがとうございます!🙇

    • 12月9日
れい

飲めるなら問題ないですよ!
5ヶ月だとストローよりコップの方がこぼすけど飲めるかもしれません

  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    ありがとうございます…!ストローのほうが逆にむずかしいですかね…?ストロー無理ならいっそのことコップで飲ませてみます…🙌

    • 12月9日
  • れい

    れい

    本来コップ→ストローなんですが、最近は汚されるのが嫌な親御さんが多いのでストロー先の子が多いだけですよー
    無事飲めるといいですね(*^^*)

    • 12月9日
  • ひつじのぽん

    ひつじのぽん

    そうなのですね…‼️それは知らなかったです…‼️トライしてみます、ありがとうございました😣✨

    • 12月10日