
コメント

タロー
新潟市中央区です。
私は、近所と言うこともあり、
とくなが産婦人科に行っています。産科と婦人科で時間が分かれており(午前と午後で分かれていますが曜日によって違います)
院長先生(おじいちゃん)
あとは、曜日によって女の先生が2人います。院長先生が元々市民病院にいた方なので、そこからの患者さんが多いのもあるようで院長先生が婦人科の時は、年配の方が沢山いる印象です。
以前は怖かったようですが、私はそのような印象はなく、
サッパリしているけど、優しくて好きです☺️出産も、持病の治療もとくなが産婦人科でしています。

おさき
私も婦人科なら松井さんの方が良いかなと思いました。とくながさんの方が近いのですが、先生が苦手で。
松井さんはサバサバしてますが、慣れたらなんてことないですし、漢方とかも出してくれますよ。ちなみに車で行くのは大変かも。
あと今は分娩でお世話になったロイヤルハートさんにそのまま行ってます。(ピルや痛み止めもらいに)
先生が一番優しいと思います😄ネットから予約できるのが楽ですし、薬のみなら予約しなくても行けます。
とくながさん、ロイヤルハートさんは車で行きやすいと思います。
-
うちゃ
細かいところまで教えていただき、とても有り難いです☺
基本、車移動なので、車で行きやすいところの方がいいかと考えておりました😉
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 12月10日

あおまま
近所なので松井レディースクリニックに行きました。
女性の先生でサバサバしているのが嫌でなければ的確なことを言ってくれるのでいいかと。
ただ、中央区も広いですからね😂
-
うちゃ
的確なことを言ってくださる先生はこちらとしては助かります😌
参考にさせていただきます🙌- 12月10日

ふな
妊娠前は松井さん、
出産から現在とくながに通ってます🙌
どちらの先生も私は好きですが、
プライバシー重視であればシステム面で松井さんのほうが良いと思います😌
とくながは受付(オープンな場所)で簡単に症状聞かれるので気になる方は嫌かもです。
-
うちゃ
そうですね、プライバシーは少し気になりますので、参考にさせていただきます☺
- 12月10日

うちゃ
細かいところまで教えていただき、とても有り難いです☺
基本、車移動なので、車で行きやすいところの方がいいかと考えておりました😌
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️
うちゃ
とくなが女性クリニックでしょうか?☺
わたしの自宅からも比較的近いので、参考にさせていただきたいと思います😌
タロー
そうです😌!ぜひ、参考にしてください。、