![ちきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあゆ
私も車酔いなりやすく
なりました(;.;)
酔い止めバンド?
みたいなのが
つわりにもきくとか
いってましたよ^^
無理しないでくださいね♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!
あたしも家の中では目眩しますよ!
今まで車酔いなんてしなかったのに、酔いやすくなりました!
市内走ってるだけでも吐き気がしたりします。
妊娠と直接関係あるかは分からないんですけど、妊娠することによって身体のバランスや三半規管がおかしくなるのかもしれませんね(-_-;)
そしてあたしも匂い&食べツワリです(。>﹏<。)
対処法はすみません、特にないのですが💦
寝てて気持ち悪いときは起きてカフェインレスのお茶飲んだりしてます。
あと、あたしは横向きに寝る方が気持ち悪くなるので、意識があるうちは仰向けで寝るようにしてます(^^)
そして今もアイロンがけしてたら気持ち悪く横になりました💦
回答になってなくてごめんなさい(__;)
![はむ嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ嫁
妊娠に関係する目眩などと思います。
体内での血液を多量に製造している関係もあるのでしょう。
つわりに関してもそうですが、決して無理はされないことです。
私も吐きつわりがひどく、1ヶ月休職し、明日から復職予定です。つわりで8キロやせ、何回か点滴もしてもらいましたが、あとはひたすら寝ていました。
母の仕事、嫁の仕事も全て放棄です。
落ち着くまでは家族に甘えていいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもありました
冷や汗でて気持ち悪いと
思ったら真っ青になり
倒れたりしてましたよ!
体調悪い時は座ったり
横になったり楽になれる体勢に。
吐き悪阻食べつわり一緒です
今は吐き悪阻が多少ありますが
つわりは我慢するしかないです
アメを舐めたりして少しの量を
何回かにわけて食べたりしてました!
大変ですが頑張って下さい!
![ややさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややさん
悪阻と関係あると思います。
私は悪阻が軽くなるにしたがって徐々に無くなって行きました。
普通に体に栄養が行き渡って無い状態だと思うのでフラフラしても仕方ないかな?と思います。
寝不足辛いですね(。>д<)
何か解決策をと思うのですが、思い付きません(´д`|||)
無理せず、ゆっくりして下さいね。
コメント