コメント
ナバナ
たまたま今日みたたまひよアプリには
引っ越しは5ヶ月ごろ安定期になってから!
と書いてありましたよん!
はじめてのママリ🔰
つわりが落ち着くであろう時期に引っ越し日を決めました!
ですがつわりは軽くなってきたものの荷解きしたり部屋を作ったりはあまりできませんでした💦
夫に少し頑張ってもらうことにはなりましたが2人分の引っ越しなのでそこまで荷物も多くなくスムーズだったかなと思います!
はじめてのママリ🔰
一番いいのは安定期ですけど、
切迫などで自宅安静、産むまで激しい悪阻の人も中にはいます。
トラブルのない安定期なら良いですけど、誰も妊娠経過なんてわからないので
産後に引越の方が良いと思います。1歳まで待つより産後1ヶ月過ぎてから動き出しますね。
はじめてのママリ
7ヶ月くらいで引越ししましたが、お腹が大きくて大変でした😂
安定期入ってつわりが落ち着いていたら、お腹が大きくなる前がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
産後の引越しは大変なので
生まれてからにするなら実家などに預けて引越し準備ができる環境になってからじゃないと難しいです!
かといって妊娠中は重いもの持てませんし
自分はほぼ役に立たないと思っておいたほうがいいです💦
私自身1人目妊娠時に1回引越ししてますが
荷物運べない、掃除も出来ないでいる意味なかったです😅
荷解きも疲れるし大変でした💦
なので妊娠中にゆっくり準備しておいて
産後預けられる環境整ってから引っ越します!
プレママ
預け先があるなら生まれてからの方が楽ですよ!うちはもう七ヶ月ぐらいだったので、土曜日に預けて引っ越し作業しました!
ヨウ
7ヶ月で引っ越しをしましたよ♪
同じ町内、15分程度の場所ですが、アパートから新築の戸建てへ。
業者を使わず自分たちで搬入作業したのでなかなか大変でした…!
とりあえず上の子は4日ほど一時保育に預けましたが、お腹は大きかったので作業がほんと進まなくとも苦労しました💦
べびたま
私も現在、妊娠中で引越しを検討していました☺️
私たち夫婦は、若くないため今回が最後のチャンスとのことで、引越しは産まれたあとにする予定にしました✨
・妊娠は何があるかわからないため無事に産まれる保証はないので、もしもダメだった場合は引っ越す必要がない。
・産婦人科を変えることができても、分娩予約が埋まってる可能性があり分娩難民になるかもしれない。
と言う理由で産後に引っ越す予定です。
さくら
下の子妊娠6ヶ月で引越ししました。
私なら妊娠中の引越しをおすすめします。
子供がいる引越しだと当日は預けられたとしても荷造り荷解きが大変です💦
子供の荷物は増えてるし、詰めてる側からダンボールから荷物出されるし、荷造りしたダンボールの上に乗っかったりするし、、、
あとは預かれるほど子供が実家とかに懐いてくれてるか、引越しに向けて慣らしで前もって何度か預かってもらったりしておくのか、、、
預ける場所がないなら自分が子供の面倒見るとなると産前でも産後でも自分が使い物にならないのは一緒ですよね🫠
あとは引越しに向けて家の雰囲気が変わる、引越しして家の環境が変わるので体調崩す可能性もあります😭
うちは上の子が引越し当日に熱出しました💦
新しいおうちで赤ちゃんの環境をそろえてあげたほうがいいのかなーと。
手続きも子連れで行くのか預けて行くのか、、子供の分の手続きがまた違う窓口で必要になります(医療費の受給者証とか児童手当とか)
妊娠中なら母子手帳の手続きだけで済みますしすぐ終わります!
あとは生まれてからだとかかりつけの小児科が途中で変わることになりますね!
問題は産婦人科が引越し先で受け入れてくれる病院があるかですね🙄
目先のお金にはなっちゃいますが都内よりは埼玉の方が出産費用が安いと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月の時に引っ越しました。荷造り中はベビーベッドの中でころころしてるし、引っ越し後はリビングでおもちゃに囲まれて、はいはいもまだ少しだったので楽でした😄ただ新しいお風呂に慣れるまで1週間くらいギャン泣きでした😅
まほ
後8日で予定日の妊婦です。
1月末に引っ越しをしますが、めちゃくちゃ大変です笑
体が身軽な安定期入ってすぐくらいがいいと思います!
生まれてからだと赤ちゃんの荷物とかも増えて引っ越し大変です。。
ママ
そうなんですね!やはり安定期に入るまでは怖いですもんね。ありがとうございます!