
コメント

ママリ
上の子はフォークの方が使いやすかったらしく、フォークは1歳ごろには使ってましたが、スプーンは1歳3ヶ月頃だったと思います🤔
下の子はスプーンで食べたい意欲が強かったので、多少こぼしますが、1歳になる前には使えてました👶🏻

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月から自分でスプーンで食べられるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね🥹
ぶん投げちゃうので、使えるようになれる気がしません😅
何のスプーンを使ってますか?教えてください🥰- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
最初はぶん投げてました笑
今ではお風呂にも持っていくほどスプーン好きです笑
うちは百均の曲がるスプーンです!
先が平らですくいやすいみたいでほかのスプーン渡してもそっちよこせ!と奪われます😊- 12月12日

ミルクティ👩🍼
息子ですが、2歳過ぎてからスプーンとフォークで食べれるようになりました😂
1歳過ぎてからスプーンやフォークを持って自分で食べたそうにしていたので持たせていましたが、上手く食べれず…😭
補助してあげれば、スプーンとフォークで食べれました…😅
食べさせるか掴み食べになっていました🥲
でも、自分で食べたい欲が強かったので、好きにさせていました🤣
そしたら、2歳過ぎで自分で食べれるようになりました🥹
長女は、スプーンやフォークを持ちたがりますが、オモチャ扱いしています😱
それを使って食べようとしません😰
食べさせるか掴み食べです🥺
毎回、緩く練習はしています😢
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ感じです😂💕
周りがかなり早い子ばかりでしたので、気になっていましたが、同じような方いて安心しました☺️
スプーンできるようになれば楽なので、引き続き私も緩く、試行錯誤しながら練習させてみようと思います。
コメントありがとうございます🥰- 12月9日
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね😳
私のやり方が良くないのかな、、、😰笑
スプーンは何を使ってますか?教えてください☺️
ママリ
上の子はスプーンもフォークも興味なかったのですが、大好きなバナナをフォークに刺して渡していたら、使えるようになりました!
好きな食べ物作戦いいですよ😊
エジソンのミッキーとミニーちゃんデザインの使ってます😄
はじめてのママリ🔰
スプーンは同じものですね。。🫣❤️
好きな物作戦やってみます🥺!
ありがとうございます😊