
1歳6ヶ月の息子のオムツサイズについて悩んでいます。現在はMサイズを使用していますが、朝起き抜けに漏れることがあるため、Lサイズを試してみたところ漏れがなくなりました。Lサイズも検討中で、男の子用と女の子用の違いも気になっています。
オムツのサイズについて質問させて下さい。1歳6ヶ月の息子を育てており、現在の体重約10kg(最近測ってませんが11kg近くあるかも…)。グーンのパンツMを使っています。日中は大丈夫なのですが、朝起き抜けの最初のおしっこが大量でお腹側から漏れるようになりました。寝る前だけパンパースのパンツLを使ったところ、朝起きても漏れなくなりました。試供品でグーンのパンツLがあったので、こちらも履かせてみたところ、大きすぎることもなく、自然な印象でした。1歳6ヶ月くらいのお子さんがおられる方、オムツはどこのメーカーで何サイズ使われてますか?Mでもまだ履けるけど、もうそろそろLの方がいいのかなぁ…と悩んでいます。Lからは男の子用と女の子用に別れますよね?(パンパースは男女共用ですが)やはり男の子用は前側に吸水しっかりする作りになってるのでしょうか?
- パクパクまっち(9歳)
コメント

虹花
1歳6ヶ月で体重10キロです。
1歳4ヶ月くらいから、マミーポコのLサイズを使ってます。

へる
10kgくらいからLに変えました〜。
グーンはちょっと大きめですよね。
パンパースで丁度いいならパンパース→小さくなったらグーンでもいいかもしれませんね。
ちなみにですが、実質男の子用と女の子用のおむつが分かれてるのって、グーンとおやすみマンだけなんですって。
Genki、パンパース、メリーズ、マミーポコは同じ、ムーニーはイラストが違うだけだそうですよ〜。
各社オリジナルブランドはわからないですが(。•́•̀。)💦
-
パクパクまっち
コメントありがとうございます(^^)グーンちょっと大きめですよね!他のMは全部小さくて入らなかったのに、グーンのMだけちょっと大きくて、ほぼ1年間グーンM使いました!パンパースLとグーンLも、やはりグーンLの方が少し大きいのでしょうか?リサーチ不足ですみません。男女別れてるのグーンとおやすみマンだけなんですね!知りませんでした…。やはり皆さん10kgくらいからLサイズにされてるんですね(^^) うちも次に買う分からいずれかのLサイズに変えてみます!
- 12月30日
-
へる
グーン、メリーズあたりは大きめにできてますよねヽ(。・ω・。)ノ
Lサイズもグーンはパンパースより大きいです!
個人的には
パンパース<ムーニー<マミーポコ<Genki、グーン、メリーズ
って感じです。
最後の3つはつけた感じは殆ど変わりないですが、Genkiは夜使うにはちょっと吸収量が心配かな〜。10kgくらいなら全然余裕でいけてましたが、12kg超えてくるとちょっと厳しい感じで、うちは今回からBIGに変えました(>_<)
娘はグーンとパンパースは肌に合わず、ムーニーで落ち着いてます^_^;- 12月30日

ゆこに
1歳6カ月体重8,5キロです
きついとかわいそうなので半年くらい前からメリーズのLサイズを使ってます!!
-
パクパクまっち
コメントありがとうございます(^^)うちの子10kgオーバーで、やはりMではちょっときついですかね…Lサイズ見に行ってみます!
- 12月29日
パクパクまっち
コメントありがとうございます(^^)やはりそろそろLサイズの方が良さそうですね!