※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

家具屋で子供が抱っこを要求し、厳しいおばさんに睨まれて不快な思いをした。最近子育てが大変で悲しい。皆さんも同じ経験ありますか?

モヤーっとした嫌な出来事を聞いてください😭
今日家族で家具屋さんへ行きました。

上の子のワガママ&赤ちゃん返りで抱っこ!抱っこ!と1歩も歩かず地面に座り込んでそれを夫が優しく説得していた所、キツめのおばさんがうるさい。と言いながら舌打ちして睨みつけていました。とんでもなく恐ろしい顔で今でも思い出します😖 私と目が合い何か言いたげそうでしたがレジにいる時もわざわざ後ろを見て睨みつけて、周りの方も勘づいたのか注目されて嫌な気持ちになりました😫 最近子育てしづらい事が多くあり重なったので悲しいです

皆さんは最近子育てしづらいな〜と思う出来事ありましたか?

コメント

ママリ

えっひどいですね💦
そんなことされたら悲しくなりますよね😭

うちは4歳息子ですが、この前保育園の帰り道で癇癪起こして地面に寝転がって泣き喚いてて、2ヶ月の赤ちゃん抱っこしてたらどうにもできずで…
通りすがったおじさんが「ほれ、おじさんおんぶしてあげるから」って途中まで送ってくれました。

そのキツめのおばさんも、このおじさん見習ってほしいくらいですね😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    うちも癇癪起こすタイプで毎回帰りすごいです😭周りの方には暖かく見守って欲しいのですが難しいですよね💦何度か通報されたりと本当に子育てしづらいです。

    近所に助けてくれる方がいるなら素敵てすね✨

    • 12月9日
みぃママ

上の子が2歳の時にうどん屋さんで待ってて、順番が次だったので「次だよ」って言ってたのに従業員さんが後から来た人を先に通してしまいました。
そしたら息子が癇癪起こして2.3分で呼ばれたので席に着いたら知らないおじいさんが私たちの席までわざわざ来て「親の躾が悪いんじゃ。子供なんとかしろ!」と怒鳴られました。
今だに覚えてます。