![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
危ないことしたら怒りますよ〜そりゃ!
申し訳ないことないです。子どもを守るためなので👍
まだまだ言葉が通じる時期じゃないですし、優しく言い聞かせることはできませんしね💦
危ない時に静止を掛けるために大きな声を出すのも必要かなと個人的には思います。
![はじめてのママリ🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🌈
私も毎日👹状態で、怒りすぎて怒られていることに慣れてしまっていそうです😅
主人は反対に全く怒らないタイプで、本当に危なかったりしない限りただのイタズラ程度で怒るのは大人の都合だとゆうので確かに、と思いそれからはこうやっているのもなにか理由があるんだろうなとか思考を変えてみると案外本当に自分の都合で怒っていただけだなと思い楽になりました😂私の場合は、ですが💦
コメント