※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのうつ伏せ寝について心配ですか?突然死症候群と関連があるので慎重に考える必要があります。

赤ちゃんがうつ伏せ寝が好きみたいで、ほぼうつ伏せで寝るのですが皆さんの赤ちゃんはどうですか?
うつ伏せ寝は乳児突然死症候群とかもあるので治した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うつ伏せ寝は、してませんでしたね😱

ミニー

寝返りがえり出来てからは普通にさせてました!
新生児の頃も昼間見てられる時はうつ伏せ寝してました😴

えまる

次女がうつ伏せ寝よくしてました!
最初は完全に寝てから仰向けにしてましたが、寝返りですぐうつ伏せになってたので諦めてました😂
熱がこもらないように、掛け物や服装には気をつけてました!

ママリ🔰

寝返りできてからさせてました☺️✨今でもうつぶせ寝大好きで絶対それで寝てて今も寝てます(笑)

ハジメテノママリ

首座ってたらよっぽど大丈夫と小児科の先生に言われていたので、
様子はよく見ながらですが寝てましたよ!

🍋れもねーど🍋

同じ7ヶ月ノコいます!

寝返り返りがスムーズに出来るようになってからはそのままです。

冬は部屋の温度や厚着などで熱こもりやすいのでお互い気をつけましょうね!

はじめてのママリ🔰

うちも下が首座る前から今に至るまでうつ伏せ好きです💦

直してもすぐ戻るので、首が座った頃から放ったらかしです💦

nakigank^^

二人ともうつ伏せ寝大好きでほんと困りました。💦
保健師には7ヶ月くらいになると、寝返りできたり自分で顔を横に向けることができるのでそれを確認してからは好きにさせてました。
室温は暑すぎないようにして、顔元にタオルとか包まれるものをおかない。なのでその時期枕はなしです。
あと最初は怖かったので、2Lのペットボトルに水入れてタオル巻いて、お腹辺りに置いて寝返りできないようにしたこともあったけど、突破されてからは顔を横に向けることできたので好きにさせてました。😊