※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の立ち会いについて、産婦人科でのルールが変わり、1時間だけ立ち会い可能になりました。旦那は破水や陣痛時に車で待機か家で待機し、仕事中は戻ってきてくれるかどうかは連絡次第です。

出産する時は立ち会いはダメと
産婦人科からは言われてたんですが
この前、産婦人科に行くとワクチンの
3〜4回目のワクチン接種の証明書あれば
分娩室に1時間だけですが立ち会いOKに
なったんですが。

その場合、破水とか陣痛きて病院に送って
もらったら旦那は車で待機?または家で
待機なんでしょうか?
初めての出産で早くは産まれないと思っては
いますが旦那が仕事だった場合は
また、仕事のほうに戻って病院から連絡
あったらまた戻ってくるって感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の産院の場合ですが、立ち会いのみおっけいです👌
病院に着いたらとりあえず旦那はコロナの検査を受けて陰性なら立ち会えます!
けど分娩室に私が行くまでは車で旦那は待機です(家に戻るもよし)
分娩室に移動してから旦那に連絡が入り、そこで立ち会い可能となり、その後1.2時間は一緒に居られますが、退院するまでは面会禁止です😂