
コメント

ぽむ
4歳になりたての子にはなんやこっちゃな話でしょうね😅
DVD借りて映画見せるほうがまだ良いと思います笑

ミク
元々のアニメ映画は好きですか?
好きなら見せるのもありですね!
-
はじめてのママリ🔰
アニメ、好きは好きだと思うんですが。
うち、テレビ無いのであまりアニメを頻繁には見てないんです😭- 12月8日
-
ミク
でしたらまだ様子見かなって思いますね!
四季は話し方も特徴あるので子供は話がもっと入りにくいかもですし!- 12月8日
-
ミク
ちなみにうちは6歳頃ライオンキング見に行こうと考えてます❤️
- 12月8日

yuki
我が子達は、細田作品すきでDVDよく観ますがバケモノの子は内容よく分かってないです😂
だからミュージカルは厳しいかなぁ💦
大好きなディズニー作品のミュージカルでも2人ともソワソワしながら観てました😅
-
はじめてのママリ🔰
バケモノの子、ちょっと内容が難しいですよね💦
ちなみに、6歳の男の子でも難しいですかね?
長男の卒園祝いも兼ねて、
芸術鑑賞デビューもしたくて🤗- 12月8日
-
yuki
2時間観ては居ますがイマイチ分かってない気はします😅
お子さんミュージカル自体は経験済みですか?- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
まだ未経験です😿
ディズニーランドのショーくらいしか見たことないです( ; ; )- 12月8日
-
yuki
ならば、ちょっとハードル高いかもしれないですね💦
我が子もディズニーのが大好きできちんとしたの連れて行ったらソワソワソワソワ😅
よく観ていたディズニー作品だったのに15分ごとに「まだ?」「いつ終わるの?」の繰り返しでした💦💦- 12月8日

ぴっぴ
初めての芸術鑑賞が劇団四季は結構ハードルが高いです。
あくまで私の意見ですが💦
私が舞台やクラシックが好きなので、子供もたくさん連れて行っていますが、劇団四季は5歳の長女だけです。長男はまだ無理そうで連れて行っていません。
劇団四季ってかなりコアなファンが多いので、椅子でモゾモゾ動くのも、小声でお話もダメっていう雰囲気ないですか😅?私が考えすぎですかね😖
芸術鑑賞なら日生ファミリーフェスティバルがオススメですが、夏休みあたりなんですよね💦音楽なら、ズーラシアンブラスはほぼ子供がお客さんなので、おしゃべりしても全然大丈夫な雰囲気あります。
はじめてのママリ🔰
バケモノの子の内容、難しいですよね💦
劇団四季に連れて行きたいのですが、チケット取れる日がバケモノの子のみなんです😭
お腹の子が産まれる前に、
一度連れて行きたかったけど難しいですね( ; ; )