
積水ハウス:提案力とデザインが魅力的だが、価格が高めで収納が少ない。地元工務店:価格が安く、立地が良いが、間取りや営業に不満。どちらが良いでしょうか?
積水ハウスか地元工務店で迷っています。
積水ハウス
メリット
提案力がある
間取りの無駄がない
立地もまぁまぁ(ハザードマップでも安全)
メンテナンスコストがあまりかからない
とにかく、かっこいい
デメリット
月々2万円高い
収納が少なめ
地元工務店
メリット
安い
立地がいい
デメリット
間取りがイマイチ
営業がベテランだけどいいかげん
(お願いしたことを覚えていない。施主からしてマイナスになる変更内容を伝えるのが遅い。プラスアルファの提案がない)
みなさんなら、どちらで建てられますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
積水ハウスにします!
担当がいい加減だと今後建てた後が不安です😢

はじめてのママリ🔰
絶対に積水ハウスにします‼️
かっこいいし、アフターサービスがしっかりしています。

はな
月々2万円プラスなのが、予算オーバーなのかどうかによりますね💦
もし2万円高くてもそもそもの予算内なら、積水ハウスです!
コメント