![うめぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の娘が熱を出し、便が泥状になりました。下痢になる可能性があるか悩んでいます。受診を検討中です。
胃腸炎でしょうか…?
1歳8ヶ月の娘ですが、昨日朝熱を出しました。一時38.6度くらいまであがって、今朝には下がっています。
保育園では少し前にお腹の風邪が流行っていて、今はみんな回復しているそうなので、家で様子を見ていました。
昨日はバナナ以外の固形物を食べず、ベビービオのスムージーだけ喜んで飲んでいました。それ以外は下痢っぽくもなく、発疹もなく、気になる点はなく、熱のせいかと思っていたのですが…
今朝は熱が下がって遊べているようだったので、治ったかな?と思っていたら、またもベビービオとバナナ以外拒否で、先ほど泥状の便が出ました。
ここから下痢になったりしますかね?受診したほうがいいのか迷っています。
- うめぼし(3歳10ヶ月)
![かつん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつん🔰
お腹の風邪っぽいですね。ウイルスを出しきるしかないので、熱もないしとりあえず食べられるようだったら脱水にもならないと思うので私は受診しないで様子を見ます…固形便になるまで登園は控えます。他に症状がでたら(嘔吐や発熱、発疹など)受診します!
コメント