※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どものタブレット使用に関する夫婦の意見の違い。子どものゲーム依存に懸念あり。時間管理や約束事で対応も難しい。他の家庭ではどうしているか。

タブレットとの上手な付き合わせ方について…
子どもが子ども向けのゲームをやるのに私が仕事(自営)で使っているiPadを使わせています。
夫が子どもの誕生日に子ども用に新しいタブレットを買うと言い出し、正直なところ私はゲームや動画に依存しつつある状況を懸念して反対しているのですが、夫としては、私が子どもといる時間に仕事ができないことを示唆してのことと言います。
もちろん親が時間管理し約束事をして…と言いますが、現時点でもゲームがやめられなくて怒られたりということも多々あり、私としてはまだ早いのではとも思っているのですが夫の意思は変わらないようです…。

時間を決めさせ、タイマーをかけさせ、それでもなんだかんだと理由をつけて辞めなくて、取り上げた事もありますが、余計にヒートアップして癇癪を起こしてしまうタイプです。夫もゲーマーなのであまりうるさく言いません、むしろ夫の方がずっとゲームしてます…😞

タブレットやYouTubeなどの、子どもにとって楽しいことで約束事を守る、というのは難しいしつけだと思いますが、皆様のお家ではどのようにされていますか?

コメント

deleted user

アンパンマンとかじゃなくて、大人用のタブレットなんですよね?
動画も見れてゲームもできてカメラも撮れますもんね。その子の性格にもよると思いますが…自分の子なら早いかなーと思います。(かなり頑固なので…)

離れてみなかったり、やりすぎると確実に目も悪くなりますしね😅
ママリさんがあまり良く思ってなくて、旦那さんも管理できない感じなら、大きな買い物ですしもう少し考えてからの方が良いと思います。

私がママリさんと同じ立場だとして、その状態で買ったの想像したら…
タブレットやりすぎ!もう終わりだよ!と子どもが話を聞かなかったりしたら、注意するたび絶対イライラすると思います!😂
だから言った通りになったろ!と内心旦那にブチ切れそう🤣(これは私がイラチだからですが)

旦那さんが思いつきで強行突破しないように一旦ストップかけましょう!

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはアンパンマンのタブレット持ってますが、一通りすると飽きてやめます😳なので、ずっとやる事はないです。
    でもタブレットだったらずっとやってると思います💦YouTube好きなので💦

    • 12月8日
yuki

我が家は、時間じゃ難しいので曜日で全て決めています😄

上の子は
土曜日タブレット系
日曜日ゲーム系

下の子は
水曜日
日曜日の上の子がゲームやっている時間のみ

と言う感じです!
後はお手伝いなどをした時の対価として選択肢に入るくらいです😊

1日○時間だとお互いに大変だしカリカリしてくるので、我が家はもう決まった曜日でやる事終わってるなら好きにしな〜状態です😂

  • yuki

    yuki


    下の子はタブレットのみです😃

    • 12月8日
ちゃーん

キッズ用にタブレットを使わせています🙂
使える時間も設定できます☆

外出先で大人しく待ってもらえるように使わせていますが重宝しています✨

ゆか

動画を見せるのにタブレット使ってるときもありましたが、子供だけ使えるものは本当にずっと見続けます💦
親も困らないから尚更…

いまはやらせたいことが出来て、娘も動画を見ることがないのでまったく見てないんですが…
先月からタブレット使う教材を始めましたが、時間設定ができて1日○分までしか使えないようにしてます。
それでももっとやりたいのになー💨と毎日言ってるので、絶対に時間は守らせた方がいいと思います💦

姪っ子のところが小さい頃からタブレット渡されていて、3人姉妹弟で小学生以下なのにみんな近視で眼鏡になってしまったので…
依存は恐いと思います💦
姪っ子たちは眼鏡かけながら、まだゲームばかりしてます…

小学生になったらある程度ゲームしていないと話題に入れないとかありそうですが、まだまだいいかなと😅
子供といる時間は子供と過ごすことにかかりきりになりますが、それもいまだけですし💧