※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
子育て・グッズ

保育園で頻繁に同じ子に噛まれて困っています。お互い様と割り切るべきか悩んでいます。

保育園で同じ子に噛まれてきます😅
最近は週1くらいで噛まれてきて保育士さんから謝られているのですが。
昨日保育園後に皆で遊んでいたら、例の子にうちの子が噛まれているところを目撃。
シーソーにうちの子が乗っていたらその後ろにその子が乗ってきて、嫌がる息子に対して噛みました😭
お母さんも見ていて注意はしていましたが、あまりに同じ子に噛まれてるのを見てモヤモヤします。。
うちの子も一年前くらいに噛んだ噛まれたがあったので、お互い様かなと思ってましたが、あまりに頻繁なのでどうしまものかなと😮‍💨
ちなみに今2歳児クラスの、3歳です。うちの子が他の子を噛むことは今は無いみたいです。

皆さんならやはりお互い様と割り切りますか🥲

コメント

June🌷

お互い様だとは思ってしまいますが、それより保育士さんしっかり見てて????!!!って思います。
お友だち同士の喧嘩の仲裁も保育士の仕事です。どのタイミングで口を挟むか、止めるか、年齢によってもケンカの様子によってもみてます。
そんなに何回も噛まれたり、噛みついたりする子は要注意で見てますよ、、😭

  • かれん

    かれん

    ですよねー😅いつも謝られると、そっかそっか!嫌だったね☺️と息子に言って終わりにしていたのですが、次回があったら詳しく聞いた上でもう少し対策するか見ててほしいと伝えようと思います💦

    • 12月8日
やすばママ

保護者の立場としてやりきれない気持ち、すごくよく分かります😣
保育園退園後に遊んでて噛まれた時は、噛んだ保護者の方から謝罪とかあったんでしょうか??そこがあったのだとしたらもう他にモヤモヤする気持ちがあってもどうしようも出来ないのかなって思います

保育者としては多分園内でも、できるだけその2人が接触しないように、順番で並ぶ時とかトイレの時とかも誰か間に挟むとか、呼ぶ順番を離して中で接触しないようにとか、どうしても2人が近くなってしまったら(遊んでる最中など)何もないようにしっかり見守ってるはずだと思うんです。
それでも起きてしまう事は起きてしまうんですよね...本当に保育者としてすいませんっていつも謝るんですが....
私も2歳クラス入った時まさに同じ事があったので分かります。実は仲良くて遊んでる時は一緒に遊ぶのに、なにか噛まれた方がした事が自分の思ってたのと違う時とかに噛んじゃうとかってなると思うんですよね....
性格の不一致までいかないけど...みたいな💦すごく難しいですが、あまり噛まれるようなら保育士にどんな対策してるか聞いてみてもいいと思います!!モヤモヤしててなにかできることって言ったらそれくらいだと思います😓

  • かれん

    かれん

    そうですよね💦いつも謝られてからは、そうですか!仕方ないですよね😊くらいで済ませていたのでお互い様って思ってる母、と認識されてテキトーな扱いになってるんですかね😅😅次があったら(無い方が良いけど)きちんと保育士にも改めて聞こうと思います!

    • 12月8日
ゆうり(ゆるダイエット部)

元保育士です。

そこまで同じ子だったら注意して2人の距離が近くならないように見ていますし、近くに行ったら保育士も近くにいてすぐに止められるようにするべきだと思いますし私ならそうします。
すみません…だけで対処ができてないなら意味ない謝罪ですよね。
頻度が多いので気をつけて欲しい、あまり近づけないで欲しいことを伝えてみてもいいと思います。

起きる時は起きますが2歳児クラスなのに週一レベルで噛むのはあまりないです。
相手の子はあまり言葉が出ていない、言葉で伝えるのが苦手なのかもしれませんね。

  • かれん

    かれん

    やはりそうですよね💦うちの子も下の妹には噛むことがあり、それをめちゃくちゃ怒っているので噛まれている息子が可哀想で🥲
    相手の子は言葉が得意でないのに加えて、下の子が出来て寂しい気持ちもあるのかなとは思いますが、、
    次もまたあったら保育士さんに詳しく聞いて、もう少し対策強化してほしいと伝えようと思います😔

    • 12月8日
咲里

噛みグセのある子って要注意人物かと勝手に思ってました💦
うちもよく毎回同じ子に顔とか指とか噛まれてきて、こちらもやるならまだしもうちの子は一方的にやられる側だったため担任の先生によく見てくださいとお願いしましたよ😭お互い様でもなんでもないです💦
うまく言葉が出ないみたいなこと言われましたけど、やっちゃいけないことといいことを教えるのが幼稚園では?とハッキリ伝えました😖

  • かれん

    かれん

    うちも息子の方から嫌なことしてるのかなと思ってましたが、昨日のを見ていてもあまりに一方的だったのでかなりモヤモヤしました💦私が目の前で息子が同じことしたら叱り飛ばして帰るくらいのことはするので相手のお母さんにもなんかモヤっとしちゃいまひた😔
    次がもしまたあったらきちんと伝えてみます😢

    • 12月8日
deleted user

それは子供より先生が悪いかと。ちゃんとみてます?って思います。そんなに同じ子が同じ子を噛むなら先生もちゃんと見るか対策しないのかな?と疑問ですね。

  • かれん

    かれん

    ね,そう思ってしまいますよね🥺もし次があったらきちんと先生に言おうと思います!💦さすがに噛まれすぎて可哀想です、、

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

モヤモヤするの分かります💦でも、やはりここは社会勉強かなと思います。
もしかしたら知らないだけで自分の子供も他の保護者がモヤモヤすることをやってしまっているかもしれないし…お互い様と割り切るしかないかなと🥲
通院が必要なレベルまでいったら別ですけどね💦

でも、園にはちょっと言いますね。
そこまで噛み癖のある子なら保育士がもっと注意して見ておくべきですし。
保育園で起きたことは、保育園の責任です。
相手の親に過度な謝罪は求めませんが、保育士にはもう少し見ていてほしいなという気持ちはありますね。

  • かれん

    かれん

    そうですよね!子ども同士なので今までは謝られたあとはそっかそっかー仕方ないね😌という感じであまり追求しませんでしたが、結構な頻度なので次があったら保育園には言おうと思いました‼️

    • 12月8日
ヘリポクター

去年からクラスに同じような子がいて、よく噛まれて泣いてました。子供たちも、きっと先生も何回も噛まれてたと思います。
晴れの舞台の運動会で、その子にぶたれてうちの子泣いてて、やっぱりモヤモヤしました。

今年になって加配の先生が付きました。衝立てを立てて軽く隔離したりしてます。

親として難しいですよね。
近寄るな仲良くするなと言えたら楽ですが、小さい子に出きればそんなことは言いたくないし。
先生にその子を見張ってくださいとなると、他の子が放ったらかしみたいになるし。

先生に相談していいと思います。
そうすれば先生も保護者の方からの要望という大義を得て、運営する市や経営者に増員などの要望が出しやすくなるかもしれません。

  • かれん

    かれん

    どこの保育園にもいるんですね😔💦
    もしまた次があったら先生にもう少し注意して見てもらえないか言ってみようと思います。預かってもらってるので、あまりこういう事も言いたくなかったですが噛まれてる息子がやはり可哀想で..

    • 12月8日
  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    あまりオススメは出来ませんが、うちは噛まれたら前に出て相手にぶつかれと言ってます。
    腕とか噛まれる事が多くて、
    離して欲しくて腕を引くと、相手は余計に噛んできそうだから、ぶつかったら相手が『わあっ』てなって口開けそうだなって。
    咄嗟の事だからうまくはできないみたいですけど、せめてもの自衛です。

    • 12月8日
  • かれん

    かれん

    そうなんですね!自衛の方法私も教えてあげたいくらいです😮‍💨

    • 12月8日
はじめてのママリ

うちもしょっちゅう同じ子から噛まれてひどい痣になってます。
痛々しいですよね…
うちの子は噛まないのですが、噛んでしまう子が噛まなくなるのを待つ以外に、先生が一生懸命見張るくらいしか出来ることってないんですよね😭
だから割り切る以外にないな…って思ってます。
その子の親に言ったところで改善することはないですもんね😓
モヤモヤしますよねー😭

  • かれん

    かれん

    そうなんですよね!その子の親に言ったところでって感じですよね🥲でも昨日目の前で噛むのを相手の親も見てたので、自分の子が噛む可能性があるということでしっかりと見て、しっかり叱ってほしいってのはありますが😭昨日は何で噛むの!ダメでしょ〜くらいな感じだったので何だかなぁと思ったり💦私だったら叱り飛ばして帰るくらいすると思うので。。でもそれを押し付けるのも変ですしね。まさにモヤモヤです😭😭
    でもどこの園でもそういう子っていると分かって少しは気持ちが楽に?ではないですけど、ち気付けてよかったです!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    叱るとフラストレーションが溜まって余計に噛んじゃうんだと思います〜😭😭😭
    でもこちらからしてみると「止めて!」と思っちゃいますよね💧
    時が経つのを待つしかないっていうのがなんともしんどいですよね。。
    なにか発達の問題があるとかだったら、さっさと加配の先生つけてほしいけれど…3歳だとちょうど瀬戸際(様子見)な感じですよね。。
    明日は噛まれませんように😣そう祈ることしかできないですね。お互いしんどいですねー💧

    • 12月8日
  • かれん

    かれん

    そうなんです!何でヨソの家の子が噛まなくなるのをこちらが噛まなくちゃいけないの?ってのもありますよね🥲でも明日は噛まれないよう願い、次があれば先生にもう少しきちんと見てもらうよう伝えようと思います!

    • 12月8日