母乳を飲ませる時、両乳を吸わせる方がいいでしょうか?片乳だけ吸って寝てしまうので、両乳を吸わせるのが難しいです。
質問なのですがやっぱり母乳って両乳吸わせた
方がいいのでしょうか?
大抵片乳吸うとそのまま寝てしまう為
中々両乳吸えません。
- ぽぅ🕊️(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
ままり
できれな両乳吸わせた方がいいです!!
吸われてない方だけ垂れて小さくて
吸われてた方だけ垂れて大きいというか
皮膚がデローンってしてしまい
差が出るので悲しいです😭
退会ユーザー
1回の授乳で両方出来なくても、次の授乳は反対側からとかってやるでも大丈夫と言われました!
長男の時にそうしてて母乳量が片方だけ減るとかはなかったです!
-
ぽぅ🕊️
あっそうなんですね!
それはやってます😊
じゃあ今までどぉりでやりたいと思います💦ありがとうございます!- 12月8日
ママリ
この先母乳出し続けたい希望があれば両方同じ時間吸わせた方がいいですよ😊
片方だけだと吸ってない方出なくなります💦
-
ぽぅ🕊️
ですよね🥲
寝てる場合どのように起こせば(飲ませれば)いいんでしょうが?- 12月8日
-
ママリ
うちも下の子が授乳中途中でよく寝てしまい寝ると起きないので5分づつあげようとしてたところ2分づつを繰り返したりしてました!- 12月8日
-
ぽぅ🕊️
なるほど🧐やってみます!
- 12月8日
ぽぅ🕊️
寝てしまってる場合どのように起こせばいいんでしょうか?
ままり
吸われている方の乳の授乳時間を短くして
反対側に変える。
それでも寝てしまったら
次の授乳は吸われてない方からにするといいと思います!
ぽぅ🕊️
なるほどです!
やってみます🥹