![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鳥もも肉の脂身についての質問です。黄色い部分は取るべき?取らないと変な味になる?みなさんは取りますか?
鳥もも肉についてみなさんどうか質問です🙌🏻
鳥もも肉についてる黄色い脂身?みたいなところって取りませんか?
あれがついてることでゴムみたいなクレヨンみたいな変な味になりません?😮💨
義祖母が作る唐揚げや、もも肉のソテーがいつもくっそ不味くて食べられません。
どうしてかな、と見てたら、皮も黄色の油も、白い筋みたいなところも取ることなく使っていました、、、
私は、取る派なので、こんなにまずい料理食べられないレベルでした🤦🏻♀️🌀
皆さんは取りますか?
- 🐰(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそこ嫌いなので取ります😔
唐揚げの時はもういいか!ってそのまま使うときもありますが…
ブヨブヨグニグニしててまずいですよね🙄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
余分な皮と白い筋と黄色の脂は取り除いてます🙆♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
絶対とりまーす!
私の義理母はささみを筋取らずに使うので、それも本当に嫌です😇😇
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
私もそんなに神経質では無いですが
なんとなーく取り除いてから使います!
ただ料理研究家のリュウジさんは
この脂身も旨味だから
取らずに使います!
って使ってました😆
コメント