※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内で月収88,000円以内を超えると3ヶ月連続で扶養外れるか、1月の収入が9万円でも2月3月で調整すれば大丈夫ですか?

扶養内で106万の壁について質問です。
月88000円以内に収めるということですが3ヶ月連続で超えたら扶養を外れるということでしょうか?
例えば1月は9万円稼いだとして2月3月で調整しても大丈夫ということでしょうか?

コメント

deleted user

健保によって考え方違うみたいです。
年間通して越えなければ(例:1月50万、2月40万、12月10万稼ぐとか)いいと考えるところや、月割りにして1ヶ月9万越えたら即外すと言うところもあります。

健保に確認した方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。わたしの会社ではなくて旦那の加入している健保に確認ですね。

    • 12月8日
ぽむ

旦那さんの会社に確認したら教えて貰えますよ!

旦那の会社は年間で見ますが
ママ友の旦那さんのところは
8万超えたら扶養外れなきゃいけないと言っていたので、、、🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。わたしの会社ではなく旦那の加入している健保に確認ですね。

    • 12月8日