コメント
MMママ
うちも4ヶ月の後追い泣きがすごかったですあせ😵
まだおんぶ紐も難しい頃ですもんね😓
うちはイスに座らせて私が見えるようにして、お喋りアンドたまに顔見せて笑顔のコンタクト取りながら頑張りました。
顔見せないとグズグズ言い始めちゃうので😜
赤ちゃんの相手しながら水仕事するの大変ですよね😩
頑張りましょー‼️
しおりら
大掃除できてません😭
しようと思っても、娘がぐずると終了…って感じで全く進みません😵
ちまちま頑張りたいと思います✨
私の旦那も今日まで仕事です!
全然回答になってませんが、頑張りましょうっ\(^^)/
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
そうですよね!
うちもギャン泣きがMAXになると一時中断です…笑
同じような感じの方がおられて心強いです!
私もちょっとずつ頑張ります😱💦- 12月29日
かにちゃん
うちの子は家事をやっているところを見せながら、音を口に出してあげると喜びます!
例えばお皿洗いしながら「ゴシゴシキュッキュッ」という感じで
よかったら試してみてください(^-^)
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
ふだん料理する時、そんな感じで実況中継みたいにずーっと喋ってます。笑
でもずーっとはもたず。。笑
ちょっとずつ頑張ります!!- 12月29日
退会ユーザー
うちも後追い泣き激しいです 💦
普段の家事のみで大掃除なんてとてもやってられないです(>_<)
家で私が着てる羽織りもの(上着)を脱いで被せてあげるとちょこっと泣かずに待っててくれる事に最近気づきました!
ママの本体なくてもちょっとなら匂いで大丈夫みたいです(^_^;)笑
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
後追い泣き、すごいですよね💦
すごい!そんなワザがあるなんて😳❕❕
お母さんの香りで安心するんですね〜💕
試してみます!- 12月29日
ゅーぁ
ありがとうございます♡
そうなんです…おんぶできたらちょっとは動けそうなんですが😅
声だけじゃダメで、顔見えないとすぐギャン泣きです…笑
相手しもってしてたらめっちゃ時間かかりますね〜💦頑張ります!!